ひきこもり支援についての講演会
(支援者向け)ひきこもり講演会を開催しました
府中市でひきこもり支援について取り組んでいくために、支援者向けの講演会を開催しました。
「ひきこもりを相談・支援しやすいまちづくり」に取り組んでいくために、本人・家族支援や、地域における支援の取組例などを、KHJ全国ひきこもり家族会の方からお話いただいています。
講演会動画の配信について
令和4年3月12日に開催した講演会を、動画にて一般公開いたしました。当日ご参加出来なかった方、ひきこもり支援について興味のある方など、是非ご覧ください。
視聴は無料で出来ます。
府中市公式youtubeページ(ひきこもりを相談・支援しやすいまちづくり~本人・家族支援について~(ひきこもり支援についての講演会)(令和4年3月12日開催))
テーマ・内容
ひきこもりを相談・支援しやすいまちづくり~本人・家族支援について~
講師
-
KHJ全国ひきこもり家族会連合会
理事・ジャーナリスト 池上 正樹さん -
KHJ全国ひきこもり家族会連合会
広島県支部「もみじの会」代表 藤岡 清人さん

- この記事に関するお問い合わせ先
-
広島県府中市 健康福祉部 健康推進課
元気づくり係
〒726-0011 広島県府中市広谷町919番地3(リ・フレ内)
電話 :0847-47-1310 (窓口業務時間)
ファクス:0847-47-1320
メールによる問い合わせ
メールによる申請はできませんのでご注意ください