(新規受付終了)府中市生産性向上推進事業補助金
≪お知らせ≫令和5年度分は、市の予算上限に達したため受付を終了しました(令和5年4月18日)。
この補助金は、市内事業者の競争力強化及び地域産業の振興を図ることを目的とし、市内中小企業者の生産性向上に資するITツールの導入に係る経費に対して交付するものです。
対象となる事業
市内各中小企業者の事業所において、生産性向上に資するITツールを導入する事業
中小企業者:中小企業基本法第2条第1項に規定するもの
ITツール:ソフトウェア製品、クラウドサービスをいう
生産性:労働の効率性を図る尺度であり、従業員一人当たりの付加価値額いい、付加価値額を従業員数で除したもの
補助対象者
以下のいずれの要件も満たすものとする
1.市内に主たる事業所を有する中小企業者
2.市税等(延滞金を含む)の滞納がない者
3.補助金の交付を受ける経費について、国、地方公共団体又は公共的団体等から補助金等を受けていない者
4.暴力団又は暴力団員等でない者
補助対象経費
補助対象経費 | 補助率 | 補助限度額 |
1.ソフトウェアの導入費用 | 2/3 | 60万円 |
2.クラウドサービス利用費用 | ||
3.外注費用 |
消費税及び地方消費税相当額を除く。
詳細については、下記別表1【補助対象経費】をご確認ください。
全体の流れ
1.申請
府中市産業連係室へ申請を行ってください。
2.審査
提出された申請書類等を審査し、適当と認めるものに、交付決定通知書を交付します。
※予算の範囲内で交付決定を行います。
3.実績報告
補助事業完了後、速やかに府中市産業連係室まで実績報告を行ってください。
4.補助金交付
実績報告を確認後、補助金を交付します。
提出書類
1.府中市生産性向上推進事業補助金交付申請書
2.事業計画書
3.収支予算(決算)書
4.収支予算書に計上した経費に関する見積書等の写し
5.市税等(延滞金を含む)の滞納がないことを証明する書類
6.法人の登記事項証明書(個人にあたっては住民票の写し)
実績報告及び交付請求書について
交付決定を受けた方で、事業及び支払いが完了された場合には、次の書類を提出してください。
交付申請時に予算額を記入して提出したものに決算額を追記してください。
3 補助対象経費の支払を証明する書類(請求書及び領収書)
振込等の場合で領収書が発行されない場合は、『振込依頼書と通帳写し』『オンライン振込の画面印刷』等を提出してください。その場合には、自社と先方の名義が確認でき、振込金額と請求書の額の一致ができるように印刷してください。
4 事業実施状況が確認できる記録等の資料
導入したシステムの画面の印刷(写真等で可)を添付してください。なお、導入したシステムとわかる画面であって、自社名が記載されている部分等の印刷としてください。
この記事に関するお問い合わせ先
府中市産業連係室
〒726-0003 広島県府中市元町445番地1 府中商工会議所会館1F
電話 :0847-54-2324(ご利用時間 午前9時~午後6時まで)
ファクス:0847-54-2343
更新日:2023年05月10日