平成30年7月豪雨災害義援金
第4次配分について
7月5日に「第4回府中市災害義援金配分委員会」を開催し、義援金の第4次配分を決定しました。
義援金の配分対象(被災区分)および金額は、次のとおりです。
被災区分 | 基準点数 | 1点あたり | 総配分額 | 既配分額 | 4次 |
---|---|---|---|---|---|
死亡者 | 100点/ 人 | 25,000円 | 2,500,000円 | 2,300,000円 | 200,000円 |
重傷者 | 50点/ 人 | 25,000円 | 1,250,000円 | 1,150,000円 | 100,000円 |
住居全壊 | 100点/世帯 | 25,000円 | 2,500,000円 | 2,300,000円 | 200,000円 |
住居半壊 (大規模を含む) |
50点/世帯 | 25,000円 | 1,250,000円 | 1,150,000円 | 100,000円 |
一部損壊 | 20点/世帯 | 25,000円 | 500,000円 | 460,000円 | 40,000円 |
床上浸水 | 10点/世帯 | 25,000円 | 250,000円 | 230,000円 | 20,000円 |
第3次配分について
2月26日に「第3回府中市災害義援金配分委員会」を開催し、義援金の第3次配分を決定しました。
義援金の配分対象(被災区分)および金額は、次のとおりです。
被災区分 | 基準点数 | 1点あたり | 総配分額 | 既配分額 | 3次 |
---|---|---|---|---|---|
死亡者 | 100点/ 人 | 18,000円 | 2,300,000円 | 1,800,000円 | 500,000円 |
重傷者 | 50点/ 人 | 18,000円 | 1,150,000円 | 900,000円 | 250,000円 |
住居全壊 | 100点/世帯 | 18,000円 | 2,300,000円 | 1,800,000円 | 500,000円 |
住居半壊 (大規模を含む) |
50点/世帯 | 18,000円 | 1,150,000円 | 900,000円 | 250,000円 |
一部損壊 | 20点/世帯 | 18,000円 | 460,000円 | 360,000円 | 100,000円 |
床上浸水 | 10点/世帯 | 18,000円 | 230,000円 | 180,000円 | 50,000円 |
第2次配分について
10月23日に「第2回府中市災害義援金配分委員会」を開催し、義援金の第2次配分を決定しました。
義援金の配分対象(被災区分)および金額は、次のとおりです。
被災区分 | 基準点数 | 1点あたり | 総配分額 | 1次 | 2次 |
---|---|---|---|---|---|
死亡者 | 100点/ 人 | 18,000円 | 1,800,000円 | 50,000円 | 1,750,000円 |
重傷者 | 50点/ 人 | 18,000円 | 900,000円 | 50,000円 | 850,000円 |
住居全壊 | 100点/世帯 | 18,000円 | 1,800,000円 | 50,000円 | 1,750,000円 |
住居半壊 (大規模を含む) |
50点/世帯 | 18,000円 | 900,000円 | 50,000円 | 850,000円 |
一部損壊 | 20点/世帯 | 18,000円 | 360,000円 | 50,000円 | 310,000円 |
床上浸水 | 10点/世帯 | 18,000円 | 180,000円 | 50,000円 | 130,000円 |
第1次配分について
8月24日に「第1回府中市災害義援金配分委員会」を開催し、義援金の第1次配分を決定しました。
義援金の配分対象(被災区分)および金額は、次のとおりです。
被災区分 | 金額 |
---|---|
死亡者 | 50,000円 |
重傷者 | 50,000円 |
住居全壊 | 50,000円 |
住居半壊(大規模を含む) | 50,000円 |
一部損壊 | 50,000円 |
床上浸水 | 50,000円 |
住家被害の対象は、住んでいた家屋が被害を受けた世帯となります。
同一住所(同一世帯)の人および生計を一にする複数世帯の人がそれぞれり災証明書の交付を受けていても、義援金の配分は1件のみとなります。
人的被害と住家被害の両方の被害を受けた場合は、それぞれ受け取ることができます。
手続きについて
配分には、り災証明書の交付が前提となります。まだり災証明書の申請がお済みでない場合は、早急に申請をお願いします。
受け取り手続きは、災害義援金配分委員会事務局(税務課内)からお送りする「府中市災害義援金申請書兼口座振込申出書」を提出いただくことで完了となります。
この記事に関するお問い合わせ先
広島県府中市 総務部 税務課
〒726-8601 広島県府中市府川町315番地
電話 :市民税係 0847-43-7121(窓口業務時間)
収納係 0847-43-7122
ファクス:0847-46-3450
メールによる問い合わせ
更新日:2019年08月08日