給水契約等に係る契約内容(定型約款)
給水契約等に係る契約内容(定型約款)について
令和2年4月1日施行の民法改正により、「定型約款」に関する規定が新設され水道の契約に関してもその適用を受けます。
「定型約款」とは、「定型取引において、契約の内容とすることを目的として、その特定の者により準備された条項の総体」とされています。
本市においては『府中市水道条例』及び『府中市水道条例施行規程』が「定型約款」に当たり、水道供給契約の内容になります。また、給水装置の新設等に係る分担金及び手数料の徴収についても、「定型約款」に関する規定が適用されます。
府中市水道条例施行規程 (PDFファイル: 122.0KB)
様式
改正に伴い次の様式が変更となります。
上水道の使用開始関係
上・下水道使用開始申込書 (Excelファイル: 43.0KB)
上・下水道変更申込書 (Excelファイル: 28.0KB)
給水装置工事申請関係
- この記事に関するお問い合わせ先
-
広島県府中市 上水下水道課
庶務係
〒726-0022 広島県府中市用土町440番地1
電話 :0847-43-7168(窓口業務時間)
ファクス:0847-43-7201 (ファクスについては常時受け付けします。)
メールによる問い合わせ
メールによる申請はできませんのでご注意ください