水道料金・下水道使用料のスマートフォン決済について
令和2年5月の請求分から、スマートフォン(スマホ)用のアプリ「PayPay(ペイペイ)」、「PayB(ペイビー)」を利用して支払いができる「スマートフォン決済」を開始します。
スマートフォン決済は、納付書に印字してある「コンビニ収納用バーコード」をスマートフォンのカメラで読み取り、事前に登録した金融機関口座や電子マネーから納付ができるサービスです。金融機関窓口やコンビニエンスストアに出向かなくても納付ができますので、ご利用ください。
【注意事項】
- 水道料金、下水道使用料がスマートフォン決済アプリの上限金額を超える金額のもの、バーコード印字のないもの、バーコード読み取りができないものは、お支払いができません。
- 30万円を超えるものはお支払いできません。
- アプリのダウンロード及びご利用にかかる通信料は、お客様のご負担となります。
- 領収書は発行されません。領収書が必要な場合は、コンビニエンスストアや金融機関窓口等でお支払いください。
- お支払い後に、領収印のない納付書がお手元に残りますので、二重払いにならないようご注意ください。
- クレジットカードからのお支払いはできません。
PayPayによるお支払い
- PayPayは、PayPay株式会社が提供するサービスです。
- PayPay請求書払いのご利用には、PayPayアプリのダウンロード、登録及びチャージが必要です。
- PayPay請求書払いの詳細等については、PayPayのホームページ(外部リンク)でご確認ください。
【注意事項】
- パソコン及びフィーチャーフォン(ガラケー)からはご利用いただけません。
- 支払手数料はかかりません。
- 支払った履歴は、PayPayアプリ内の「請求書払い」でご確認ください。
PayBによるお支払い
- PayBは、ビリングシステム株式会社が提供するサービスです。
- PayB払込票決裁のご利用には、アプリのダウンロード及び銀行口座等の登録が必要です。
- PayB払込票決裁の詳細等については、PayBのホームページ(外部リンク)でご確認ください。
【注意事項】
- タブレット、パソコン及びフィーチャーフォン(ガラケー)からはご利用いただけません。
- 金融機関により、ご利用いただける時間及び対応するアプリが異なります。ご利用されている金融機関のPayBアプリをご利用ください。
- 支払手数料はかかりません。
- 支払った履歴は、PayBアプリ内の「取引履歴」または支払い完了時の通知メールでご確認ください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
広島県府中市 上水下水道課
庶務係
〒726-0022 広島県府中市用土町440番地1
電話 :0847-43-7168(窓口業務時間)
ファクス:0847-43-7201 (ファクスについては常時受け付けします。)
メールによる問い合わせ
メールによる申請はできませんのでご注意ください