感染が不安な方・感染が判明した方・濃厚接触者となった方へ

更新日:2023年03月02日

感染が不安な場合の問い合わせ先

感染の不安がある場合

(広島県)「新型コロナウイルスに感染したかも?」と思ったら
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/2019-ncov/korona-kamo.html

症状がある場合

少しでも体調に異変を感じた場合は外出を控え、かかりつけ医や積極ガードダイヤルに連絡して相談・受診してください。
(広島県)積極ガードダイヤル
問い合わせ先:082-513-2567(24時間)

聴覚に障害のある方、失語症の方、音声機能障害の方など、電話での相談が難しい方に対して、ファックスによる相談を受け付けています。
(広島県)新型コロナウイルス感染症ファックス相談窓口
問い合わせ先:082-223-3611(広島県障害者支援課内)

症状がない場合

広島県が設置したPCRセンターや薬局での抗原定性検査が利用できます。

感染が判明した場合の問い合わせ先

(広島県)自宅療養者相談センター
相談内容 電話番号 開設日 開設時間
健康相談 0120-603-170 毎日 24時間
一般相談(健康相談以外) 0120-304-477 毎日 9時00分~18時00分

(広島県)「新型コロナウイルスに感染したかも?」と思ったら
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/2019-ncov/korona-kamo.html

(広島県)自宅療養者のしおり https://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/269/jitakuryouyousisetusiori.html

(広島県)療養証明について 
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/hcdc/corona-ryouyousyoumei.html#1

(厚労省)My HER-SYS(スマートフォンやパソコン等での健康管理機能)について
問い合わせ先:03-5877-4805(受付時間:9時30分~18時15分(土日祝除く))
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00129.html

新型コロナウイルス感染症と診断されたら

医療機関、PCRセンター、薬局で陽性と診断された場合

陽性と診断された後は、届出対象者(65歳以上、入院が必要、コロナ治療薬や酸素投与が必要、妊婦)の方には、陽性連絡のあった翌々日以内に、広島県から電話連絡があります。

届出対象者以外の方には、陽性連絡のあった翌々日以内に、県からSMS(ショートメッセージ)が送付されます。SMSは発信元番号050-3659-6384(ソフトバンク回線の方は発信者番号247140)から送信されます。他の番号から送信されることはありませんのでご注意ください。

詳しくは、県ホームページを参照してください。

(広島県)新型コロナウイルス感染症と診断された方へ
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/hcdc/corona-kanjya.html

(広島県)届出対象外の方へお願いしたいこと
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/269/taisyougai.html#98

抗原検査キットによる自己検査で陽性が判明した場合

ご自身で陽性者登録をする必要があります。また、健康観察は自身で行います。
国が承認した抗原検査キット(「体外診断用医薬品」もしくは「第一類医薬品」と記載があるもの)を利用してください。
国が承認した抗原検査キットでない場合(研究用等の記載のもの)は、登録できませんので注意してください。

(広島県)広島県陽性者登録センター https://kensa-hiroshima.com/

問い合わせ先:広島県抗原検査事務局 082-569-8070(受付時間:9時~17時)

濃厚接触者になった場合には

濃厚接触者・自宅待機期間について

濃厚接触者は、以下の場合に該当します。

自宅待機期間について、待期期間の過ごし方については広島県ホームページを参照してください。

(広島県)新型コロナウイルス感染症患者の濃厚接触者について
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/hcdc/corona-noukou.html

(広島県)自宅療養のしおり(濃厚接触者の方についての記載もあります)
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/269/jitakuryouyousisetusiori.html

(広島県)濃厚接触者とは

(広島県)濃厚接触者とは

この記事に関するお問い合わせ先

広島県府中市 健康福祉部 健康推進課
元気づくり係
〒726-0011 広島県府中市広谷町919番地3(リ・フレ内)
電話  :0847-47-1310 (窓口業務時間
ファクス:0847-47-1320

メールによる問い合わせ
メールによる申請はできませんのでご注意ください