精神保健福祉講演会
精神保健福祉講演会
府中市では、地域の皆様を対象とした「精神保健福祉講演会」を開催しております。
令和5年度
(11/14)アルコール依存症に関する講演会を開催しました

アルコール問題を抱える方の支援者(家族、知人、職場、相談員など)やアルコール依存症について学びたいと考えている方を対象に、講演会を開催しました。
日時:11月14日(火曜)13時30分~15時
場所:府中市保健福祉総合センター(リ・フレ)3階パレアホール 及び
上下地域共生交流センター(ふらっと上下)3階大会議室(上下会場は、府中会場とオンラインで接続して視聴します)
演題:アルコール依存症の理解と支援~家族や支援者にできることとは?~
講師:医療法人正雄会 呉みどりヶ丘病院 (啓発活動Aチーム)
精神保健福祉士 末政悠子さん・作業療法士 中井伸弥さん
(令和5年6月1日)ひきこもり啓発研修会を開催しました。
ひきこもりは「誰にでも起こりうること」です。ひきこもりについて、理解を深めるため、講演会を開催しました。
講演会の内容はyoutubeで視聴できます。詳しくは下記のURLのリンク先をご参照ください。
この記事に関するお問い合わせ先
広島県府中市 健康福祉部 健康推進課
元気づくり係
〒726-0011 広島県府中市広谷町919番地3(リ・フレ内)
電話 :0847-47-1310 (窓口業務時間)
ファクス:0847-47-1320
メールによる問い合わせ
メールによる申請はできませんのでご注意ください
更新日:2023年11月20日