令和4年度 国保一日人間ドック・脳ドックのお知らせ
一日人間ドック・脳ドックの申請受付を引き続き行っています。
令和4年度の申請受付を4月1日(金曜)から開始しています。
府中市では、国保の被保険者の疾病予防と健康増進のため、独自に健診の助成を行っています。
生活習慣病をはじめ、自覚症状が出にくい病気を見つけるためには、定期的な健診が大切です。
ドックを受診して病気の予防や早期発見・治療に努めましょう。
※新型コロナウイルス感染症の感染拡大により、医療機関に予約できない場合もあります。
自己負担額について(助成方法が変更になりました)
昨年度までは健診費用のうち7割分の助成を行っていましたが、今年度は一律3万円の助成を行います。
自己負担額が概ね下がり受診しやすくなっています。
一日人間ドック
胃、肺、大腸などのがんの検査と、生活習慣病を早期発見するための健診がセットで受けられます。
対象
次の全てに該当する人
▽国保税を完納している世帯の被保険者
▽40歳(婦人科検診を受ける女性は30歳)から後期高齢者医療制度に加入するまでの人
※30代女性の方は公立みつぎ総合病院でのみ受診できます。
定員
420人
実施医療機関
医療機関名 | 所在 | 自己負担額 | 婦人科検診 |
---|---|---|---|
府中市民病院 | 鵜飼町 | 6,400円 | 乳がん・子宮がん検診 受診可(別料金) |
府中北市民病院 | 上下町上下 | 6,400円 | 乳がん・子宮がん検診 受診可(別料金) |
公立世羅中央病院 | 世羅郡世羅町 | 6,300円 | 乳がん・子宮がん検診 受診可(別料金) |
公立みつぎ総合病院 | 尾道市御調町 | 6,300円 | 乳がん・子宮がん 検診を含む |
寺岡記念病院 | 福山市新市町 | 6,300円 | 乳がん検診受診可 (別料金) |
奥野内科医院 | 府川町 | 3,000円 | 受診不可 |
佐々木内科 | 中須町 | 20,000円 | 受診不可 |
谷医院 | 府川町 | 10,000円 | 受診不可 |
府中中央内科病院 | 高木町 | 3,000円 | 受診不可 |
※府中市民病院、府中北市民病院は頭部MRIのオプション可(別料金)
脳ドック
脳疾患の有無を調べる検査と、生活習慣病を早期発見するための健診がセットで受けられます。
対象
次の全てに該当する人
▽国保税を完納している世帯の被保険者
▽40歳から後期高齢者医療制度に加入するまでの人
▽令和3年度に府中市国保の脳ドックを受診していない人
定員
180人
実施医療機関
医療機関名 | 所在 | 自己負担額 |
---|---|---|
公立みつぎ総合病院 | 尾道市御調町 | 4,100円 |
公立世羅中央病院 | 世羅郡世羅町 | 7,500円 |
寺岡記念病院 | 福山市新市町 | 7,990円 |
申し込み方法 (申し込み方法が変更になりました)
本年度より、電話又はWebで申込受付を行います。
電話で申し込み
コールセンター 電話 0120-489-422
月曜~金曜 9時~17時(祝祭日を除く)
Webで申し込み
↓こちらをクリックして下さい。
※一日人間ドック、脳ドックの両方を申し込むことはできません。各ドックには特定健診の検査項目が含まれます。
※健診結果は、府中市で保存し、必要に応じ保健指導などに活用することを了承し、申し込んでください。
医療機関への予約
電話及びWeb予約を行った後、受診される医療機関へ直接予約をお願いします。
申し込み期間
4月1日(金曜)~5月20日(金曜)
※一日人間ドック・脳ドックともに定員に若干の余裕があるため、引き続き申し込みを受け付けています。
申し込みは、お早めに!
※申し込みをした人には6月に受診券を郵送します。
検査実施期間
受診券を受け取った日から令和5年3月31日(金曜)まで
- この記事に関するお問い合わせ先
-
広島県府中市 健康福祉部 市民課
医療保険係
〒726-8601 広島県府中市府川町315番地(市役所内)
電話 :0847-43-7142 (窓口業務時間)
ファクス:0847-46-3450
メールによる問い合わせ
メールによる申請はできませんのでご注意ください