通いの場ガイドブック
府中市通いの場ガイドブックについて
府中市では、「げんき・ちいき・ながいき」を理念に、本市に住むすべての高齢者が、住み慣れた地域で自立して、いきいきと暮らせるまちづくりを目指しています。
「通いの場」とは、地域住民が定期的に集まり、社会的につながりを深める場所のことを指します。人との繋がりや、自分の居場所や役割があることが健康長寿の秘訣であり元気に暮らし続けることに繋がります。
このガイドブックを通して、地域の皆様に「通いの場」を知っていただき、皆様の暮らしが楽しく豊かなものになり、府中市全体の「元気」につながるように願っています。
配布場所
府中市地域包括支援センターにて配布しています。
電子書籍版は上記の表紙画像や以下のバナーからも閲覧できます。

この記事に関するお問い合わせ先
広島県府中市 健康福祉部 福祉課
高齢・障害サポート係 地域包括支援センター
〒726-8601 広島県府中市府川町315番地
電話 :0847-40-0223(窓口業務時間)
ファクス:0847-45-5522
メールによる問い合わせ
メールによる申請はできませんのでご注意ください







更新日:2025年10月17日