府中市こども家庭センター
府中市こども家庭センターの設置
児童福祉法に基づき、児童及び妊産婦の福祉に関する包括的な支援を行うため、府中市こども家庭センターを令和6年4月1日に設置しました。
府中市こども家庭センターとは
府中市こども家庭センターは、母子保健(府中市子育てステーションちゅちゅ・府中市子育てステーションふらっと上下)と児童福祉(府中市子育て応援課こどもサポートチーム)の双方の機能を併せ持つ組織として、子育て家庭に対する相談支援を実施します。母子保健・児童福祉の両機能の連携・協働を深めることにより、虐待への予防的な対応から子育てに困難を抱える家庭まで、切れ目のない対応を行います。
府中市こども家庭センター組織体制図 (PDFファイル: 130.7KB)
このような相談を受けています。
・妊娠、出産、子育てに関する相談
・虐待、DV、ヤングケアラーなど、ご家庭のさまざまな問題や困りごとに関する相談
※保健師や支援員など、十分な知識を有する職員が対応します。また、相談内容によっては、府中市こども家庭センター以外の関係機関と連携し対応します。
※相談者の個人情報や相談内容の秘密は守られますので、安心してご相談ください。
(連絡先)
府中市子育て応援課こどもサポートチーム
電話:0847-44-9146
月曜~金曜(祝日・年末年始は除く) 8時30分~17時15分
府中市子育てステーションちゅちゅ
電話:0847-44-6688
月曜~金曜、第1・第3土曜、第2・第4日曜 9時00分~17時15分
府中市子育てステーションふらっと上下
電話:0847-62-2231
月曜~金曜(祝日・年末年始は除く) 8時30分~17時15分
この記事に関するお問い合わせ先
広島県府中市 健康福祉部 子育て応援課
こどもサポートチーム
〒726-8601 広島県府中市府川町315番地
電話 :0847-44-9146(窓口業務時間)
ファクス:0847-46-3450
メールによる問い合わせ
メールによる申請はできませんのでご注意ください
更新日:2024年06月17日