女性に関する相談
府中市には女性相談支援員を配置しています
「自分が我慢すれば・・・」と暴力を振るわれても我慢していませんか?
府中市にはドメスティックバイオレンス(DV)の相談を受ける相談員がいます。DV以外にも、離婚問題や家庭内のもめごと等の困りごとがあれば、ひとりで悩まず相談してください。相談は個室でお受けします。また電話でも相談できます。秘密は厳守します。性別にかかわらず、ご相談ください。
受付時間など
【電話】0847-44-9146
【受付時間】月曜日から金曜日 8時30分から17時15分まで
(祝日、年末年始を除く)
国が開設したDV相談窓口等があります
「DV相談+(プラス)」電話、メール、チャット相談
電話相談のほか、メールやSNSによる相談も可能です。(令和4年4月開設)
【電話・メール】 24時間受付
0120-279-889(つなぐはやく)
【チャット相談】12時から22時
↓次をクリックしてください。内閣府「DV相談+(プラス)」ヘリンクします。
「DV相談ナビ」♯8008(はれれば)
配偶者からの暴力に悩んでいることをどこに相談すればよいか分からないという方のために全国共通の番号から最寄りの相談窓口を案内するサービスです。
(発信場所から最寄りの各都道府県の指定か所(47か所)に電話が自動転送されます。(注記)一部のIP電話、PHSからはつながりません。)
女性相談支援センター全国共通短縮ダイヤル♯8778(はなそうなやみ)(令和6年6月3日から)
生活困窮、性暴力・性犯罪被害、家庭関係破綻など、困難な問題を抱える女性が、女性相談支援センターに相談しやすいように、女性相談支援センター全国共通短縮ダイヤルが開設されました。全国どこからでも♯8778に電話をすれば、電話をかけた所在地から最寄りの女性相談支援センターにつながります。(通話料は相談者の負担となります。)
「Cure time」(性暴力に関するSNS相談)
性暴力に関する悩みをSNSで相談できます。
↓次をクリックしてください。「Cure time」へリンクします。
県のDV等相談窓口
広島県東部こども家庭センター
【電話】 084-951-2372
【受付時間】月曜日から金曜日 10時15分~17時(祝日、年末年始を除く)
広島県西部こども家庭センター女性相談課
【電話】082-254-0391
【受付時間】月曜日から金曜日 8時30分~17時(祝日、年末年始を除く)
DV男性相談窓口(令和4年8月から男性相談専用窓口を設置)
【電話】080-7129-4971
【受付時間】第2・第4月曜日19時から21時
【対象】広島県にお住まいのDVに悩む男性
↓次をクリックしてください。「広島県男性相談窓口案内」へリンクします。
関連記事(内閣府ホームページ)
この記事に関するお問い合わせ先
広島県府中市 健康福祉部 子育て応援課
こどもサポートチーム
〒726-8601 広島県府中市府川町315番地
電話 :0847-44-9146(窓口業務時間)
ファクス:0847-46-3450
メールによる問い合わせ
メールによる申請はできませんのでご注意ください
更新日:2025年07月04日