水道管の凍結に注意!
水道管が凍結するマイナス4~5度となる気象予報
日本気象協会によりますと、冷え込みが厳しくなり、2月23日(日曜)から25日(火曜)にかけて、府中市の最低気温が、屋外で露出の水道管が凍結し破裂する危険があるマイナス4~5度となる予報となっています。
凍結による漏水は、一斉に発生するため、水道会社に修理の依頼が集中し、対応が難しくなります。
事前にできる対策
水道管の保温
屋外の蛇口やむき出しの水道管には、保温チューブを巻くか、布などを巻き、その上からビニールなどを被せて保温してください。
保温材が劣化している場合は、交換か補修をしてください。
普段人がいない建物は、屋内でも注意!
瞬間湯沸かし器や水道管の水抜きが出来るところは、抜いてください。凍結防止電熱ヒーターの電源の入れ忘れにもご注意ください。
その他にも、水道管が破裂してしまった場合の対策については、下記の広島県水道広域連合企業団のホームページをご覧ください。
この記事に関するお問い合わせ先
広島県水道広域連合企業団府中事務所
電話:050-3785-3260
更新日:2025年02月21日