ぐるっとバス

更新日:2023年06月09日

七夕デコレーションぐるっとバス運行中!

6月9日(金曜)、たんぽぽ園保育所の皆さんが府中ぐるっとバスを七夕飾りでデコレーションしてくれました。
色とりどりの紙飾りや願い事を車内に取り付け、とっても賑やかな車内になっています。
普段の移動手段を見返してみて、特別仕様のぐるっとバスでの移動はいかがですか。

 

【運行路線】
府中ぐるっとバス右まわり

【運行期間】
7月21日(金曜)まで (日曜祝日は運休します)

【その他】
車両の検査等の事情により別の車両が走る場合もあります

 

ぐるっとバス
七夕デコレーション
車内

府中市循環バス

市街地循環型のバスです。右まわり便は、府中市役所発着で、1周約35分で1日13便運行しています。 平成29年10月2日(月曜)から、左まわり便の試験運行を行いましたが、4月2日(月曜)から本格運行に移行します。これまでと同じく、府中市役所発着とし、府中市民病院、府中駅、見晴団地、出口町を循環します。1周約50分、1日11便運行します。 (日曜・祝日は運休します)

右回り便のぐるっとバス

右回り便のぐるっとバス

道の駅びんご府中のバス停に停車している右回りのぐるっとバス

道の駅びんご府中のバス停

左回り便のぐるっとバス

左回り便のぐるっとバス

主な停留所

右まわり便:府中市役所、道の駅びんご府中、府中学園、キテラスふちゅう、府中駅、 府中警察署、府中市民病院、リ・フレ(府中市総合保健センター)

左まわり便:府中市役所、府中市民病院、府中駅、府中学園、見晴団地、 首無地蔵入口、府中高校、POMこどもの国、道の駅びんご府中

料金
対象者 利用料金
小学生、義務教育学校生未満(保護者同伴)※ 無料
こども(小学生、義務教育学校1〜6年生) 80円
おとな(中学生、義務教育学校7年生以上) 150円

※小学生未満、義務教育学校生未満の子どもの乗車については、保護者1名につき、1名が無料です。その他はこども料金が必要となります。

路線図

食品スーパー「エブリイ」共同企画(平成29年11月20日から)

ぐるっとバスを利用してエブリイで買い物すると、とってもお得な得点がついてきます。

ぐるっとバス

みんなで作ろう! ぐるっとバスペーパークラフト

市街地をトコトコ走るかわいいクルマ、ぐるっとバスをおうちに飾ってみませんか?

作って楽しいペーパークラフト、この機会にご家族でチャレンジしてみませんか。

【遊び方】

1 下のリンクから型紙をダウンロード!

2 厚紙に印刷or型紙を画用紙に張り付けて組み立てよう!

   はさみやカッターナイフでケガしないように気を付けてね!

3 かわいい模型ができたかな?

完成見本2

この記事に関するお問い合わせ先

広島県府中市 建設部 都市デザイン課
都市計画係
〒726-8601 広島県府中市府川町315番地
電話  :0847-43-7159(窓口業務時間
ファクス:0847-46-1535

メールによる問い合わせ