まつ毛エクステンション・まつ毛パーマによる危害を防止しましょう
まつ毛エクステンションは、まつ毛に人口毛を接着剤を使用して貼る美容行為であり、接着剤など化学物質を目の近くで使うため危険性があります。
まつ毛パーマにおいても、使用するパーマ液による健康被害が発生しています。医薬部外品である頭髪用パーマ液をまつ毛に使用することは目的外使用となります。また、まつ毛用パーマ液として医薬部外品の承認を受けている製品はありません。
安全性に十分な配慮がなされなければ、目やまぶたなどに大きな負担を伴い、健康被害を招くおそれがあります。
施術を受けられる方は、この施術に伴う負担等について事前に理解し、万が一問題が発生したら、ただちに診察を受けましょう。
まつ毛エクステンションやまつ毛パーマは美容行為であり、美容師が美容所として届け出た施設でなければ施術ができません。無届出・無資格での施術は、美容師法違反となります。
厚生労働省通知
まつ毛エクステンションによる危害防止の徹底 (PDFファイル: 71.7KB)
いわゆる「まつ毛パーマ液」の取り扱いについて (PDFファイル: 124.0KB)
国民生活センター
この記事に関するお問い合わせ先
広島県府中市 市民生活部 環境衛生課
生活衛生係
〒726-0002 広島県府中市鵜飼町74番地2
電話 :0847-44-9144(窓口業務時間)
ファクス:0847-43-9223
メールによる問い合わせ
メールによる申請はできませんのでご注意ください
更新日:2018年02月27日