市役所連絡先一覧表
案内・夜間・休日電話 | 0847-43-7111 |
---|---|
ファックス | 0847-46-3450 |
住所 | 〒726-8601 広島県府中市府川町315番地 |
危機管理監
課・係 | 電話番号 | 主な仕事 |
---|---|---|
危機管理課(本館2階) | ||
危機管理チーム | 0847-43-7211 | 防災・災害対策、消防団の維持管理等 |
総務部
課・係 | 電話番号 | 主な仕事 |
---|---|---|
総務課(本館2階) | ||
庶務係 | 0847-43-7115 | 議案作成、庁舎管理、消費者行政等 |
法務係 | 0847-43-7231 | 条例等の審査、訴訟関係、外部委託等 |
地域活力創生チーム | 0847-43-7212 | 町内会、協働のまちづくり、人権施策の総括等 |
選管事務局 選挙係 | 0847-43-7173 | 選挙および投票に関すること等 |
消費生活センター (南棟) |
0847-43-7106 | 消費生活に係る苦情・相談に関すること |
情報政策課(本館2階) | ||
情報政策係 | 0847-43-7242 | 電子計算機の管理・運営、ICT活用、高速情報通信網の管理等 |
人事課(本館2階) | ||
人事研修係 | 0847-43-7105 | 職員の定数配置、研修等 |
給与厚生係 | 0847-43-7264 | 給与の支給、福利厚生等 |
財政課(本館2階) | ||
財政係 | 0847-43-7119 | 財政計画の策定、予算編成、市債、財政状況の公表、ふるさと納税、クラウドファンディング等 |
契約管財係 | 0847-43-7245 | 市有財産の総括、普通財産の取得、公共施設マネジメント、契約業務の総括等 |
税務課(本館2階) | ||
市民税係 | 0847-43-7121 | 市税・国保税・軽自動車税等の賦課等 |
資産税係 | 0847-43-7125 | 固定資産税・都計税の賦課等 |
債権管理対策室 収納係 |
0847-43-7122 | 市税徴収、滞納整理、市の債権の総括等 |
政策企画課(本館2階) | ||
政策企画チーム | 0847-43-7239 | 行政施策の総合企画及び企画調整等 |
市長・副市長秘書 | 0847-43-7100 | 市長・副市長の秘書に関すること等 |
秘書広報係 | 0847-43-7194 | 広報・公聴等 |
スポーツ振興課(本館2階) | ||
スポーツ振興係 | 0847-43-7251 | オンリーワンスポーツの推進、市民プールや芝生グラウンドの整備、女子サッカーチーム設立やプロチームとの連携等 |
上下支所(上下町上下861番地3) | ||
地域づくり係 |
0847-62-2111 0847-62-2124 |
総務部・経済観光部・建設部における受け付け等 |
市民生活係 | 0847-62-2114 | 健康福祉部業務における受け付け等 |
健康福祉部
課・係 | 電話番号 | 主な仕事 | |
---|---|---|---|
医療政策課(本館1階) | |||
医療政策係 | 0847-43-7210 | 地域医療政策、健康地域づくり審議会等 | |
市民課(本館1階) | |||
市民年金係 | 0847-43-7127 | 戸籍、住民基本台帳、印鑑登録、諸証明、埋火葬許可、国民年金業務等 | |
戸籍住民係 | 0847-43-7128 | 戸籍・住民票等の整備・保管等 | |
生活衛生係 | 0847-43-7207 | 献血、斎場、墓地等 | |
医療保険係 | 0847-43-7137 0847-43-7142 |
国民健康保険業務、後期高齢者医療業務等 | |
健康推進課(広谷町919番地3 リ・フレ内)ファックス:0847-47-1320 | |||
元気づくり係 | 0847-47-1310 | 保健事業(老人、精神等)、予防接種等 | |
子育て応援課(南棟) | |||
こどもサポートチーム | 0847-43-7216 | 女性の保護及び相談、児童虐待の防止・予防的支援等 | |
子育て企画係 | 0847-43-7139 | 女性施策の推進、仕事と家庭の両立支援、児童福祉、母子福祉、児童手当、乳幼児医療、ひとり親医療等 | |
こども施設係 | 0847-43-7265 | 保育所の保育指導・給食、放課後児童クラブ、子育て支援施設等 | |
ネウボラ推進室 ネウボラ推進チーム |
0847-44-6688 0847-46-2455 ファックス:0847-44-6690 |
母子保健および子育て支援等 | |
福祉課(本館1階)ファックス:0847-45-3206 | |||
地域福祉係 | 0847-43-7148 | 地域福祉、身体・知的障害者福祉、重度障害者医療、シルバー人材センター、老人クラブ、民生委員及び児童委員等 | |
自立援護係 | 0847-43-7149 | 生活保護、行旅病人・死亡人等 | |
介護保険課(本館1階)ファックス:0847-45-5522 | |||
介護福祉係 | 0847-40-0222 | 養護老人ホーム入所・高齢者福祉介護保険給付・要介護認定等 | |
長寿さぽーと係 | 0847-40-0223 | 介護予防事業、認知症対策、地域包括ケアの推進等 | |
上下地域共生推進課(上下町上下1013番地4 上下地域共生交流センター内) | |||
上下地域共生推進係 | 0847-62-2231 ファックス:0847-62-4564 | 上下地域の子育て・介護・健康推進・障害福祉を包括したワンストップ相談を展開し、障害者の働く場、学びや福祉人材の育成、地域の交流・賑わいの総合拠点をつくる等 |
経済観光部
課・係 | 電話番号 | 主な仕事 |
---|---|---|
商工労働課(本館3階) | ||
商工振興係 | 0847-43-7190 | 商工業の振興、企業誘致、中心市街地に関すること等 |
観光・地域ブランド推進課(本館3階) | ||
観光振興係 | 0847-43-7141 | 観光の総合計画、観光資源の開発、観光施設の管理等 |
地域振興係 | 0847-43-7118 | 定住施策、文化の振興、文化センターの管理等 |
農林課(本館3階) | ||
農業振興係 |
0847-43-7131 | 農業団体、農業委員会、農業振興地域の整備、水産、畜産等 |
農林整備係 | 0847-43-7132 | 農業土木業の計画及び施工、森林土木事業の計画及び施工、農道の修繕、土地開発許可等 |
農業委員会事務局 |
0847-43-7215 | 農地利用関係の調整、農地転用の許可等 |
i-coreFUCHU推進課(本庁3階)(本庁3階) | ||
i-coreFUCHU推進課 | 0847-43-7221 | i-coreFUCHUの推進 |
建設部
課・係 | 電話番号 | 主な仕事 |
---|---|---|
監理課(本館3階)ファックス:0847-45-1535 | ||
庶務係 | 0847-43-7152 | 工事の入札・契約等 |
地籍調査係 | 0847-43-7182 | 地籍調査 |
団地販売促進係 | 0847-43-7200 | 桜が丘団地の販売等 |
都市デザイン課(本館3階) | ||
都市計画係 | 0847-43-7159 | 都市計画事業の計画・市有建物の設計施行等 |
住宅政策係 | 0847-43-7156 | 空き家対策、市営住宅の維持等 |
土木課(本館3階) | ||
整備係 | 0847-43-7160 | 市道・河川・橋りょう・水路の施工維持、修繕等 |
維持係 | 0847-43-7235 | 県道・市道・公共土木施設の災害復旧等に関すること |
用地係 | 0847-43-7155 | 市営住宅、道路、河川、橋りょう及び排水路の維持管理等 |
施設係 | 0847-43-7236 | 道路、河川、橋りょう及び排水路の管理、屋外広告物等 |
営繕チーム | 0847-43-7236 | 公園などの市施設の維持・修繕等 |
下水道課(用土町440番地1 城山浄水場内) ファックス:0847-43-7201 | ||
下水庶務係 | 0847-43-7162 | 下水道の施行・普及促進指導、受益者負担金、下水道使用料等 |
下水工務係 | 0847-43-7163 | 下水道計画・工事施工、下水道施設維持管理等 |
環境整備課(鵜飼町74番地2 クリーンセンター内) ファックス:0847-43-9223 | ||
庶務管理係 | 0847-43-9222 | 廃棄物の処理、清掃、浄化槽ごみの処理業務、粗大ごみの受入れ等 |
施設整備係 | 0847-41-0870 | 廃棄処理施設の整備に関すること |
環境対策係 | 0847-43-7237 | 環境保全、公衆衛生、公害対策など |
環境センター (中須町1541番地1) |
0847-43-7143 ファックス:45-1210 |
し尿の終末処理事業 |
埋立センター (諸毛町231番地) |
0847-49-0705 ファックス兼 |
ごみの埋立処理事業 |
教育委員会(教育部)
ファックス | 0847-45-4233 |
---|---|
住所 | 〒726-0003 広島県府中市元町1番地5 |
課・係 | 電話番号 | 主な仕事 |
---|---|---|
教育政策課(元町1番地5 教育センター内) | ||
教育推進係 | 0847-43-7176 | 教育機関職員の人事・福利厚生、教育財産管理等 |
文化財室 文化財係 |
0847-43-7180 | 文化財、歴史民俗資料館等 |
子ども食育係 (桜が丘3丁目1番9) |
0847-47-6363 ファックス:47-6365 |
学校給食施設の管理・運営、給食等 |
学校教育課(元町1番地5 教育センター内) | ||
学事係 | 0847-43-7193 | 学校の管理・運営、教職員人事・給与等 |
指導係 | 0847-43-7178 | 教科書審査・学習指導・教職員の研修・小中一貫教育等 |
管理係 | 0847-43-7228 | 教職員人事管理事務、会計年度任用職員等任用事務等 |
部に属さない課・係
この記事に関するお問い合わせ先
広島県府中市 総務部 人事課
人事研修係
〒726-8601 広島県府中市府川町315番地
電話 :0847-43-7105(窓口業務時間)
ファクス:0847-46-3450
メールによる問い合わせ
更新日:2023年05月18日