令和7年度府中市役所就業体験(土木技師)の参加者を募集
令和7年度府中市役所就業体験(土木技師)について
令和7年度府中市役所就業体験(土木技師)のご案内
府中市では、次の3項目を主目的として就業体験を実施しています。
・学生・生徒の就業意識の向上(キャリア教育)
・市政に対する理解の促進(オープンカンパニー)
・学校等における教育機能の強化と多様な人材育成の一助となること
体験の参加者について募集していますので、興味のある方はぜひご参加ください!
1 対象者
次の(1)、(2)を両方満たす方
(1)学校教育法(昭和22年法律第26号)に規定する大学、短期大学、高等専門学校、専門学校又は高等学校(以下「大学等という。」に在学する学生等及び生徒
(2)府中市の土木技師に興味のある方で、積極的に参加する意思を有する方
2 実施日時
日時:令和7年7月28日(月曜)9時00分から15時30分まで(予定)
3 実施内容
市の土木技師に関する業務の説明、実地見学、職員との座談会形式による質疑など
4 実施場所
府中市役所(府中市府川町315番地)(注記)市内各所を移動することがあります。
5 申込手続き
申込締切 : 令和7年7月10日(木曜)
大学、高校等は、実習を希望する学生があるときは、「申込書」により、申し込みを行ってください。各学校の所定の様式がある場合には、ご相談ください。
学生、生徒のみなさまは、基本的に学校等を通じての申し込みとなるため、希望する場合は事前に学校等のインターンシップ対応窓口に確認してください。
6 申込先
〒726-8601
府中市役所総務部人事課
広島県府中市府川町315
7 その他注意事項
(1) 次のような場合、参加をお断りすることがあります。
2025府中市就業体験(土木技師)実施概要 (Wordファイル: 19.3KB)
この記事に関するお問い合わせ先
広島県府中市 総務部 人事課
人事研修係
〒726-8601 広島県府中市府川町315番地
電話 :0847-44-9116(窓口業務時間)
ファクス:0847-46-3450
メールによる問い合わせ
更新日:2025年07月01日