平成28年度の生きがい創業ビジネス補助金の交付状況
平成28年度の生きがい創業ビジネス補助金の交付状況は、次のとおりです。
プラチナパワーによる高齢者・障害者の生きがい創出事業
事業内容・実績
軽作業の様子です。
高齢者・障害者の生きがいを創出するために、府中市内の空倉庫を借り受け、事業を始められました。事業開始のため、平成28年度に補助金を申請。就労者は6名(うち府中市のプラチナ世代は5名)にてスタートされています。
交付決定者からのコメント
NPOプラチナ物流では、アパレル商品の整理、札付け、保管に関する物流業務、植木の剪定や草刈等の助け業務、高齢者・障害者への仕事と憩いの場所の提供業務、資源ゴミ(段ボール)回収(収益を地域で還元)等の業務や活動を行っています。又、高齢者の買物困難者への買物支援を模索しています。
メンバーそれぞれが今まで培ってきた知恵や技術や人脈を生かし、事業も何とか先が見えてきました。 国の一億総活躍社会の実現に共鳴するとともに、プラチナパワーで生涯現役で社会に貢献できればと思っています。 まだまだ活躍は始まったばかりですが、皆さん一緒にやりませんか。
この記事に関するお問い合わせ先
広島県府中市 健康福祉部 福祉課
高齢・障害サポート係
〒726-8601 広島県府中市府川町315番地
電話 :0847-40-0223(高齢に関すること)/0847-44-9149(障害に関すること)(窓口業務時間)
ファクス:0847-45-5522
メールによる問い合わせ
メールによる申請はできませんのでご注意ください
更新日:2018年02月27日