施設入所
事業名 | 事業の内容 | 対象者 | 手続き方法 |
---|---|---|---|
養護老人ホーム | 概ね65歳以上の高齢者で、環境上の理由及び経済上の理由により、在宅での生活が困難な人が入所できる施設です。 |
次の要件を満たしている人 (1)入院加療を要さず、感染症を有しない人 (2)家族や住居の状況など、現在置かれている環境下では在宅において生活することが困難な人 (3)入所希望者及びその属する世帯の生計中心者に市民税の所得割が課税されていない人 (4)施設生活が維持できる人 |
申請場所:医療介護保険課介護保険係 入所判定委員会により入所の要否を決定し、入所を要する人は待機者名簿に登録されます。 入所者負担:前年の収入により段階的負担 扶養義務者負担:前年の所得税額等により段階的負担 |
- この他にも個人で直接申し込む施設があります。
- 詳しくは医療介護保険課、地域包括支援センター、ブランチ、居宅介護支援事業所および各施設までご相談ください。
この記事に関するお問い合わせ先
広島県府中市 健康福祉部 医療介護保険課
介護保険係
〒726-8601 広島県府中市府川町315番地
電話 :0847-40-0222(窓口業務時間)
ファクス:0847-45-5522
メールによる問い合わせ
メールによる申請はできませんのでご注意ください
更新日:2019年04月01日