道路や水路等の損傷、落下物等の通報について
道路や水路等の損傷、落下物等の通報について
道路、河川や水路等の損傷、落下物や支障木等の通報については、『電話』や『My府中アプリ』等で受け付けております。
●市内でこんな状況はありませんか?
- 道路に穴が開いている! ・道路の溝が壊れている!
- カーブミラーの支柱が錆びて穴が開いている!
- 道路の通行の支障となる動物の死骸がある!
- 木や竹が倒れて通行に支障が大きく出ている!
などなど
お住い地域で道路の損傷等を見つけたら連絡をください。
また、これらの連絡については、スマホで簡単『My府中アプリ』が便利です。損傷状況等の入力に加えて写真や位置情報の投稿が簡単にできます!
(注記)位置情報は、送信した場所になりますので、必ず写真を撮った場所で送信をしてください!(送信前に位置の編集も行えます)
通報により対応する対象施設の概要
土木課が維持管理する主な施設は下記の通りとなります。
- 市道及び市管理道路の道路構造物
- カーブミラー、ガードレール、区画線等の道路付属物
- 河川構造物
- 里道・水路
- 広島県から小規模な補修を権限移譲された路線(県道三原東城線、吉舎油木線以外)
(注記)里道・水路といった法定外公共物については、原則、地域での管理をお願いしております。地域での補修や舗装工事等を行う場合には、コンクリート等の材料支給を行わせていただきます。(町内会要望が必要)ただし、通学路指定など公共性が高いと判断される場合には、市で補修を実施します。なお、土木課以外の部署で管理している箇所もあります。その場合は、通報後、担当部署へ連絡をいたします。
(注記)交通規制標識や停止線、横断歩道線などの交通規制にかかるものは、最寄りの警察署へご連絡ください。
市道等道路管理者の確認方法
My府中アプリからの通報の手順

My府中マップからの通報手順
My府中アプリの登録について

My府中アプリの登録は、下記のQRコードから読み取ってください。

AppStoreQRコード(iphone用)

GooglePlayStoreQRコード
この記事に関するお問い合わせ先
広島県府中市 建設部 土木課
維持係
〒726-8601 広島県府中市府川町315番地
電話 :0847-44-9175(窓口業務時間)
ファクス:0847-46-1535
メールによる問い合わせ
更新日:2025年09月29日