災害時の避難場所
災害時の避難場所について
府中市では、学校の体育館やグラウンド、公民館・クルトピア、集会所、公園等を指定避難所または指定緊急避難場所として指定しています。
各指定避難所、指定緊急避難場所は「地震」「土砂災害」「洪水」の3つの災害種別ごとに対応しているかどうか区別しています。 身の危険を感じたら、安全な経路で早めの避難を心がけましょう。
また、日頃から家族で話し合い、指定避難所または指定緊急避難場所の位置や道順を確認しておきましょう。
指定避難所
市が指定する指定避難所の一覧
指定緊急避難場所
市が指定する指定緊急避難場所の一覧
区分 | 指定避難所 | 指定緊急避難場所 |
定義 | 被災者が、生活の拠点として生活再建を図る場所(生活の場) | 災害から、一時的に身の安全を確保するために逃げ込む場所 |
開設時期 | 災害により、自宅で生活できない場合 | 警戒レベル3(高齢者等避難)以上の避難情報の発令 |
閉鎖時期 | 避難者が仮設住宅等を確保し、全員退所したとき | 避難情報が解除された場合 |
開設中の避難場所
広島県防災WEBから開設中の避難場所が確認できます。
(平常時には、閉鎖中と表示されます)
この記事に関するお問い合わせ先
広島県府中市 危機管理監 危機管理課
危機管理チーム
〒726-8601 広島県府中市府川町315番地
電話 :0847-43-7211(窓口業務時間)
ファクス:0847-46-3450
メールによる問い合わせ
更新日:2022年06月28日