弾道ミサイルなど武力攻撃事態における対応
弾道ミサイルなど武力攻撃事態における対応について
武力攻撃事態が発生した場合、国から携帯電話に緊急速報メールが配信されます。ただちに頑丈な建物や地下街などへ避難し、テレビやラジオを通じて情報収集に努めてください。
緊急時の行動については、内閣府「国民保護ポータルサイト」で確認しておきましょう。
弾道ミサイル落下時の行動について
弾道ミサイル落下時の行動について(その1) (PDFファイル: 139.5KB)
弾道ミサイル落下時の行動について(その2) (PDFファイル: 287.9KB)
弾道ミサイル落下時の行動に関するQ&A (PDFファイル: 132.2KB)
その他
国民保護に関する情報の緊急速報メール配信について (PDFファイル: 251.5KB)
携帯電話・スマートフォンで緊急速報メールを受信できるかどうかの確認方法と受信できない場合の対策 (PDFファイル: 250.2KB)
この記事に関するお問い合わせ先
広島県府中市 危機管理監 危機管理課
危機管理チーム
〒726-8601 広島県府中市府川町315番地
電話 :0847-43-7211(窓口業務時間)
ファクス:0847-46-3450
メールによる問い合わせ
更新日:2018年05月01日