井戸水を飲用している皆様へ

更新日:2025年09月09日

井戸水の周辺は清潔に

・井戸の周辺を清潔にして、水が汚染されないようにしましょう。

・味や色に異常を感じたときは、直ちに飲むのをやめてください。

 

井戸水の水質検査

・井戸水は定期的に水質検査を行い、安全を確認してから飲用しましょう。

・基準を超えた井戸水や水質検査を行っていない井戸水は、飲まないで下さい。

井戸を新設した場合

水質検査項目と基準値(PDFファイル:161.2KB)に記載された項目のうち、「新設」に係る●印の項目(38項目)については、使用前に必ず水質検査を行い、水質に問題がないことを確認してください。

定期検査

毎日の検査

色、濁り、臭い、味に異常がないか確認しましょう。

1年に1回の検査

水質検査項目と基準値(PDFファイル:161.2KB)に記載された項目のうち、次の11項目については、1年に1回以上、定期的に水質検査をしましょう。

一般細菌、大腸菌、亜硝酸態窒素、硝酸態窒素および亜硝酸態窒素、塩化物イオン、有機物、pH値、味、臭気、色度、濁度

なお、広島県内では、井戸水から、地質由来と考えられるヒ素、フッ素、鉄、マンガンなどが水質基準値を超えて検出される場合があります。過去に検査を受けていない場合は、11項目に加えて、ヒ素、フッ素、鉄、マンガンなどを追加することをお勧めします。

 

水質検査機関

・水質検査は、国土交通大臣及び環境大臣の登録を受けた検査機関で受検してください。広島県内にある水質検査機関は次のとおりです。(令和7年3月31日現在)

水質検査機関一覧
水質検査機関 郵便番号 所在地 電話番号
(一財)広島県環境保健協会 730-8631 広島市中区広瀬北町9番1号 082-293-1511
(一財)広島県環境保健協会 東部支所 720-0092 福山市山手町5丁目32-26 084-952-0007
株式会社 エヌ・イーサポート 733-0812 広島市西区己斐本町3丁目13-16 082-272-9000
中外テクノス 株式会社 733-0013 広島市西区横川新町9-12 082-295-2222
株式会社 日本総合科学 721-0957 福山市箕島町南丘399-46 084-981-0181
富士企業 株式会社 731-5136 広島市佐伯区楽々園4丁目6-19 082-923-0188
株式会社 アサヒテクノリサーチ 739-0622 大竹市晴海2丁目10-22 0827-59-1800
株式会社 三井開発 739-0151 東広島市八本松町原4792 082-429-3231

(注記)検査費用等は、各水質検査機関にお問い合わせください。

・採水に必要な検査容器は府中食品衛生協会で受け取ることができます。事前に下記の受付機関までお問い合わせください。(その場合、水質検査機関は広島県環境保健協会となります。)

府中食品衛生協会

〒726-0003 広島県府中市元町1-5 府中市教育センター内

(電話)0847-46-3880

(検査容器の貸し出し日時及び水質検査等の受付日について)●広島県食品衛生協会のWebサイトをご参照ください。

 

 

この記事に関するお問い合わせ先

広島県府中市 市民生活部 環境衛生課
生活衛生係
〒726-0002 広島県府中市鵜飼町74番地2
電話  :0847-44-9144(窓口業務時間
ファクス:0847-43-9223

メールによる問い合わせ
メールによる申請はできませんのでご注意ください