コンビニで取得する時に必要なもの及び利用方法

更新日:2024年10月01日

必要なもの

 

1.ご利用になられる方の、マイナンバーカード(利用者証明用電子証明書(4ケタの暗証番号)が格納されたもの) または、スマホ用電子証明書を搭載済みのスマートフォン

 

2.利用者証明用電子証明書の暗証番号(数字4ケタ)

 

注)本人確認で利用者証明用電子証明書を使うため,マルチコピー機で利用者証明用電子証明書の暗証番号(4ケタの数字)の入力が必要です。

 

注)スマホ用電子証明書を利用するには、ご自身のスマートフォンでマイナポータルから利用申請を行う必要があります。

 

 

コンビニ交付の利用方法

コンビニ等に設置してあるキオスク端末(マルチコピー機)のメインメニューから「行政サービス」を選択し、画面の案内にしたがって操作してください。

注)詳しくは、証明書の取得方法(地方公共団体情報システム機構ホームページ(外部リンク)をご覧ください。
 

詳しい操作方法については、こちら

https://www.lg-waps.go.jp/01-01.html

この記事に関するお問い合わせ先

広島県府中市 市民生活部 市民課
市民窓口係
〒726-8601 広島県府中市府川町315番地
電話  :0847-44-9142(窓口業務時間
ファクス:0847-46-3450
メールによる問い合わせ
メールによる申請はできませんのでご注意ください