令和6年7月の市長の公務

更新日:2024年08月14日

7月31日 空手選手 表敬訪問

記念撮影の様子

記念撮影の様子

第24回全日本少年少女空手道選手権大会に出場される于 嘉俊選手、石原 孝晟選手、赤木 結茉選手、猪木 琴音選手と、令和6年度第32回全国中学生空手道選手権大会に出場される于 嘉豪選手、河内 悠希選手、岡田 尭久選手の訪問がありました。

7月29日 府中市病院機構評価委員会

委員会の様子

委員会の様子

府中市役所で行われた、府中市病院機構評価委員会に出席しました。

7月25日-26日 中国治水期成同盟会連合会 国土交通省との直轄河川の治水に関する意見交換会及び要望活動

国土交通省及び参議院議員会館(東京都千代田区)で行われた、国土交通省との直轄河川の治水に関する意見交換会及び要望活動に出席しました。

意見交換の様子

意見交換の様子

越智俊之 参議院議員

越智俊之 参議院議員

7月23日 Terra Charge株式会社様との包括的連携に関する協定締結式

記念撮影の様子

記念撮影の様子

府中市役所で行われた、Terra Charge株式会社様との包括的連携に関する協定締結式に出席しました。

7月23日 社会福祉法人静和会 地域共生型福祉施設いこるぴあ明郷 落成式

挨拶の様子

挨拶の様子

社会福祉法人静和会 地域共生型福祉施設いこるぴあ明郷で行われた、いこるぴあ明郷落成式に出席しました。

7月22日 一般国道2号福山道路・神辺水呑線整備促進期成同盟会 要望活動

岸田文雄内閣総理大臣への要望活動の様子

岸田文雄 内閣総理大臣

首相官邸及び国土交通省(東京都千代田区)で、一般国道2号福山道路・神辺水呑線整備促進期成同盟会の要望活動を行いました。

国土交通省 吉岡幹夫 事務次官

国土交通省 吉岡幹夫 事務次官

国土交通省

国土交通省 道路局 佐々木俊一 次長

7月20日 備後国府まつり

挨拶の様子

挨拶の様子

府中学園北グラウンド、お祭り広場などで行われた、備後国府まつりに参加しました。

7月19日 令和6年度府中市青少年健全育成市民運動セレモニー

挨拶の様子

挨拶の様子

府中市生涯学習センター(TAM)で行われた、令和6年度府中市青少年健全育成市民運動セレモニーに出席しました。

7月19日 府中市市制施行70周年ラッピング車両 お披露目式

挨拶の様子

挨拶の様子

恋しきで行われた、府中市市制施行70周年ラッピング車両 お披露目式に出席しました。

7月17日 主要地方道路府中世羅三和線整備促進期成同盟会 総会

総会の様子

総会の様子

世羅町役場(広島県世羅郡世羅町)で行われた、主要地方道路府中世羅三和線整備促進期成同盟会 総会に出席しました。

7月17日 i-coreFUCHU第2期整備オープニングイベント

挨拶の様子

挨拶の様子

i-coreFUCHUで行われた、i-coreFUCHU第2期整備オープニングイベントに出席しました。

7月13日 岡山シーガルズバレーボール教室

挨拶の様子

挨拶の様子

TTCアリーナで行われた、岡山シーガルズバレーボール教室に出席しました。

7月12日 令和6年度 中国治水期成同盟会連合会 理事会・総会・意見交換会

理事会の様子

理事会の様子

江津市総合市民センター(島根県江津市)で行われた、令和6年度 中国治水期成同盟会連合会 理事会・総会・意見交換会に出席しました。

総会の様子

総会の様子

意見交換会の様子

意見交換会の様子

7月11日 i-coreFUCHU第2期整備エリア内覧会

挨拶の様子

挨拶の様子

i-coreFUCHUで報道機関及び関係者の方々を対象に行われた、i-coreFUCHU第2期整備エリア内覧会に出席しました。

7月11日 第43回反核平和の火リレー

挨拶の様子

挨拶の様子

府中市役所で行われた、第43回反核平和の火リレーの出発式に出席しました。

7月9日 広島県備後地域振興協議会 総会

総会の様子

総会の様子

福山ニューキャッスルホテル(広島県福山市)で行われた、広島県備後地域振興協議会 総会に出席しました。

7月7日 三郎の滝 滝開き

安全祈願の様子

安全祈願の様子

挨拶の様子

挨拶の様子

三郎の滝で行われた、三郎の滝 滝開きに出席しました。

7月5日 府中郷心会 通常総会

挨拶の様子

挨拶の様子

府中商工会議所で行われた、府中郷心会 通常総会に出席しました。

7月5日 令和6年度 府中市防犯連合会総会

挨拶の様子

挨拶の様子

府中警察署で行われた、令和6年度 府中市防犯連合会総会に出席しました。

7月4日 府中市青少年健全育成市民運動推進協議会

挨拶の様子

挨拶の様子

府中市生涯学習センター(TAM)で行われた、府中市青少年健全育成市民運動推進協議会に出席しました。

7月3日 府中市ソフトテニス連盟様 テニス審判台 寄附目録受納式

記念撮影の様子

記念撮影の様子

府中市ソフトテニス連盟様から、テニス審判台6台の寄附をいただけることから、中須テニスコートで寄附目録受納式を行いました。

この記事に関するお問い合わせ先

広島県府中市 総務部 企画財政課
企画係
〒726-8601 広島県府中市府川町315番地
電話  :0847-44-9132(窓口業務時間
ファクス:0847-46-3450

メールによる問い合わせ