令和7年3月の市長の公務

更新日:2025年04月16日

3月31日 荻野教育長 退任式

挨拶の様子

挨拶の様子

府中市役所で、荻野教育長の退任式を行い、市長をはじめとする多くの職員と市民の皆さんでお見送りしました。

3月27日 福山三菱自動車販売株式会社様 寄附受納式

記念撮影の様子

記念撮影の様子

福山三菱自動車販売株式会社様から、企業版ふるさと納税の制度を利用して、持続可能な地域社会をつくる事業のためのご寄附をいただいたことから、寄附受納式を行いました。

3月27日 上下保育所 お別れ会

挨拶の様子

挨拶の様子

府中市立上下保育所で行われた、上下保育所お別れの会に出席しました。

3月25日 府中市多様な人材活用実践企業認定式

記念撮影の様子

記念撮影の様子

府中市役所で行われた、府中市多様な人材活用実践企業認定式に出席しました。

3月25日 東京都府中市から寄贈された「けやき」の植樹式

植樹式の様子

植樹式の様子

府中市立第一中学校で、東京都府中市から寄贈された「けやき」の植樹式を行いました。

東京都府中市と広島県府中市の市制施行70周年を契機とした両市の交流のシンボルとして、東京都府中市の「市の木」であり、国天然記念物「馬場大門のケヤキ並木」の古木の種子から育てられたけやきを広島県府中市に寄贈していただきました。

3月24日 消防車両貸与式

挨拶の様子

挨拶の様子

府中市役所北側防災倉庫前で行われた、消防車両貸与式に出席しました。

3月22日 和光園保育所 卒園式

挨拶の様子

挨拶の様子

和光園保育所で行われた、和光園保育所 卒園式に出席しました。

3月19日 歌舞伎公演府中市実行委員会

会議の様子

会議の様子

上下町民会館で行われた、歌舞伎公演府中市実行委員会に出席しました。

3月19日 府中市立国府小学校 卒業証書授与式

挨拶の様子

挨拶の様子

府中市立国府小学校で行われた、府中市立国府小学校 卒業証書授与式に出席しました。

3月18日 一般社団法人府中市観光協会 座談会

座談会の様子

座談会の様子

恋しきで行われた、一般社団法人府中市観光協会 座談会に出席しました。

3月18日 第77回優良公民館表彰受賞 府中市旭公民館 表敬訪問

記念撮影の様子

記念撮影の様子

第77回優良公民館表彰を受けられた府中市旭公民館 伊吹公雄館長の表敬訪問がありました。

3月17日 NHKのど自慢チャンピオン大会2025出場者 表敬訪問

記念撮影の様子

記念撮影の様子

NHKのど自慢チャンピオン大会2025に出場される宮崎亜蘭さんの表敬訪問がありました。

3月8日 令和7年自衛隊入隊・入校予定者激励会

挨拶の様子

挨拶の様子

府中商工会議所で行われた、令和7年自衛隊入隊・入校予定者激励会に出席しました。

3月7日 府中市立府中明郷学園 第8回卒業証書授与式

挨拶の様子

挨拶の様子

府中市立府中明郷学園で行われた、府中市立府中明郷学園 第8回卒業証書授与式に出席しました。

3月4日 令和6年度第2回広島県医療対策協議会

会議の様子

会議の様子

府中市役所(WEB)で行われた、令和6年度第2回広島県医療対策協議会に出席しました。

3月1日 広島県立府中東高等学校 卒業証書授与式

挨拶の様子

挨拶の様子

広島県立府中東高等学校で行われた、広島県立府中東高等学校 卒業証書授与式に出席しました。

3月1日 第15回旭ふれあい祭

挨拶の様子

挨拶の様子

旭公民館で行われた、 第15回旭ふれあい祭に出席しました。

この記事に関するお問い合わせ先

広島県府中市 総務部 企画財政課
企画係
〒726-8601 広島県府中市府川町315番地
電話  :0847-44-9132(窓口業務時間
ファクス:0847-46-3450

メールによる問い合わせ