広報ふちゅう(平成29年4月1日第1223号)
| ページ数 | 内容 |
|---|---|
| 表紙 | |
| 2-3(PDF:506.4KB) | 挑む!!平成29年度府中市予算1 |
| 4-5(PDF:823KB) | 挑む!!平成29年度府中市予算2 |
| 6(PDF:190KB) | 春の全国交通安全運動、府中市情報配信サービスに登録しましょう、防災行政無線の放送内容がデータで確認できます、4月から市の機構が一部変わりました |
| 7(PDF:170.2KB) | 国民年金保険料の改定と学生納付特例の申請を受け付けます、Fuku-Bizをご利用ください、就職ガイダンスPART2開催 |
| 8(PDF:586.8KB) | 府中市文化センターをリニューアル、府中市文化センター改修記念一般公開・式典・記念講演を開催 |
| 9(PDF:170.7KB) | 府中市文化センターの催し、府中市美術展作品募集、固定資産税台帳の閲覧、縦覧帳簿の縦覧 |
| 10(PDF:164KB) | 法定検査未受検の違法浄化槽をなくそう |
| 11(PDF:156.6KB) | 電気生ごみ処理機購入に補助金、小型浄化槽設置に補助金、資源物の集団回収に奨励金 |
| 12-13(PDF:1.5MB) | 府中☆(キラリ)産業博2017 |
| 14(PDF:168.9KB) | 集団健診の申し込みは5月12日(金曜)まで! |
| 15(PDF:177.1KB) | お口のチェックで健康づくりを!、第37回府中地区産業安全衛生大会を開催、動いて脳トレ!脳活教室、狂犬病予防注射と犬の登録を忘れずに!! |
| 16(PDF:380.1KB) | てくてくウォーキングチャレンジャー募集、てくてくウォーキング手帳を配布しています、イベント情報など |
| 17(PDF:242.7KB) | 消費生活情報、発達障害のこと考えてみましょう |
| 18(PDF:167.7KB) | 不妊検査および一般不妊治療費の一部を助成します、4月から新生児聴覚検査の費用助成が始まります、離乳食教室の参加者募集 |
| 19(PDF:230KB) | ときめく府中の子どもたち |
| 20-21(PDF:1.1MB) | 図書館だより、備後圏域、POM府中市こどもの国、パパママ教室に参加しませんか |
| 22(PDF:175.8KB) | 暮らしの情報1 |
| 23(PDF:197.5KB) | 暮らしの情報2 |
| 24(PDF:226.3KB) | 暮らしの情報3 |
| 25(PDF:348.6KB) | 府中地区医師会健康コラム、夜間・救急医療機関、4月の休日当番医 |
| 26(PDF:586.7KB) | ふちゅう歴史散歩、ふちゅうsai発見 |
| 1-26(PDF:6.4MB) | 1〜26ページを一括ダウンロードできます |
この記事に関するお問い合わせ先
広島県府中市 総務部 総務課
広報統計係
〒726-8601 広島県府中市府川町315番地
電話 :0847-44-9131(窓口業務時間)
ファクス:0847-46-3450






更新日:2018年02月27日