上下運動公園人工芝グラウンド OPEN!
上下運動公園人工芝グラウンド
予約方法
利用日の前月20日以降から申請可能です。
次のシステムより予約の手続きをしてください。
ただし、大会については1年前より申請が可能です。
詳しくは下記のメールアドレスまでまでお問合せください。
人工芝第1グラウンド(大)
利用料金
スポーツ利用の場合:1時間2,200円(半面利用の場合は1,100円)
スポーツ以外の利用の場合:1時間3,300円(半面利用の場合は1,650円)
LEDナイター照明利用料金
全灯:1時間880円
半灯:1時間440円
人工芝第2グラウンド(小)
利用料金
スポーツ利用の場合:1時間990円
(1/3面利用の場合は330円 2/3面利用の場合は660円)
スポーツ以外の利用の場合:1時間1,480円
(1/3面利用の場合は490円 2/3面利用の場合は990円)
LEDナイター照明利用料金
1時間330円
開場日
次に掲げる日を除き、火曜から日曜まで(休日に当たる日を含むものとし、休日に当たる月曜も同様とする。)
(1)休日に当たる月曜日後においてその日に最も近い休日でない日
(2)12月29日から翌年の1月3日までの日
利用時間
日曜日:8時30分から17時まで
その他の日:8時30分から21時30分まで
~人工芝グラウンドオープン記念イベント開催~(終了)
上下運動公園人工芝グラウンドの完成を記念して、オープン記念イベントを開催します。人工芝の踏み心地がどんなものか、ぜひ遊びにきてください。
プレイベント~人工芝を体験しよう!~
開催期間
4月22日(土曜)~28日(金曜)9時~17時
オープン記念イベント
開催日時
4月29日(土曜・祝日)9時15分~15時30分
※公園内の駐車場が満車の場合は、府中市立上下中学校グラウンドをご利用ください。
※雨天の場合は、内容が大幅に変更となります。
サッカーフェスティバル
開催日時
4月30日(日曜)9時~15時
プレイベント~人工芝を体感しよう!~
自由に楽しめる1週間となっています。家族やお友達と遊びに来てくださいね!!
【期間】4月22日(土曜)~4月28日(金曜)9時~17時
※ボールなどの遊び道具は持参してください。
※ペットの立ち入りはできません。
※この期間にチームや団体での占有利用はできません。
4月29日オープン記念イベント開催!!
スペシャルゲストを迎えて、上下運動公園人工芝グラウンドオープン記念イベントを開催します。
自由に参加できるイベントが盛りだくさん!飲食ブースもあります!
ぜひ遊びにきてください!!
【開催日時】4月29日(土曜・祝日)9時15分~15時30分
【ゲスト】
森崎浩司さん (c)2023 S.FC
サンフレッチェ広島アンバサダー
坂本直子さん
LAZOランニングチーム代表
アテネ五輪女子マラソン日本代表
9時15分~ | 和太鼓演奏(上下南小学校児童) |
9時30分~ | 完成式典 |
10時00分~ |
キックインセレモニー 記念マッチ スフィーダ備後府中FC 対 府中市シニア選抜(森崎浩司さん出場予定) |
11時30分~ |
サッカー教室 指導:森崎浩司さん、サンフレッチェ広島アカデミーコーチ ※申し込みは締め切りました。 |
12時45分~ |
ウォーキング教室 指導:坂本直子さん トップアスリートから、正しい歩き方を学ぼう! ※自由に参加できます。 |
13時30分~ |
人工芝であそぼう グラウンドゴルフ、くつ飛ばし、だるまさんがころんだ キックターゲット、パラスポーツ体験など ※自由に参加できます。 ※内容は変更する場合があります。 |
15時30分 | 終了予定 |
サッカーフェスティバル
○スフィーダ備後府中FC選手によるサッカー教室
【開催日時】 4月30日(日曜)10時30分~11時30分
【開催場所】上下運動公園人工芝第2グラウンド
初めての方も大歓迎です。
人工芝第1グラウンドでは、9時~15時ころまで、各年代によるサッカーの試合が観戦できます。
サッカーを1日中楽しもう!
この記事に関するお問い合わせ先
広島県府中市 総務部 スポーツ振興課
スポーツ振興係
〒726-8601 広島県府中市府川町315番地
電話 :0847-44-9137(窓口業務時間)
ファクス:0847-46-3450
メールによる問い合わせ
更新日:2023年05月24日