教育長の部屋

更新日:2024年01月01日

令和6年4月新年度のあいさつ

教育長 荻野雅裕の顔写真

教育長 荻野雅裕

新年度のスタートにあたり御挨拶を申し上げます。

市民の皆様におかれましては、新年度の新たな一歩が充実したスタートとなりますよう祈念いたします。

また、日頃より、本市教育に御理解・御協力を賜るとともに、子供たちのために様々な分野で御支援・御尽力いただき厚くお礼申しあげます。

教育の重要性は御承知のことと思いますが、教育の力はまちづくりの観点からも限りなく大きく、次代を担う子供たちにとっても夢や希望を実現するための大きな柱です。今年度も、本市の教育課題を1つでも多く前へ進めたいと考えております。どうぞよろしくお願いいたします。

本市の教育は、小中一貫教育とコミュニティ・スクールを柱に、子供たち一人ひとりの長所を伸ばすとともに、課題に寄り添う指導の充実を図ってまいりました。

昨年度策定しました教育振興基本計画及び教育大綱により、「自律した力」を育てることを目標に、「豊かな人生とよりよい社会を創造するために、自ら考え行動できる主体性と創造性を備えた人を育む」ことを目指した教育を引き続き進めてまいります。

来週、4月8日9日は、多くの学校で新学期・入学式を迎え、子供たちも保護者の皆様も、気持ちも新たに、それぞれの学校生活に臨まれることと思います。子供たちにとって、新たな人生の素敵な1ページになるよう、安心して学校生活が送ることができる、もっと学びたいと感じられる学校づくりを進めてまいります。

本年度も、学校・家庭・地域をはじめ、多くの関係機関との心をひとつにして、「社会の担い手となる、未来を創る存在」である子供たちの成長を目指し、全力を注いでまいります。

改めて、皆様の力と温かい応援をお願いし、新年度の挨拶といたします。

 

令和6年4月1日

広島県府中市教育委員会教育長 荻野雅裕

ごあいさつ

教育長からのメッセージ

「府中教育の日」~府中教育の日を定める条例制定~

府中市では、「府中教育の日を定める条例」(平成23年3年17日条例第3号)により、11月1日を「府中教育の日」、そして、11月を「府中教育月間」と定めています。
この条例では「市民の教育に対する関心と理解を深め、学校、家庭及び地域社会が連携して本市教育の充実と発展を図ることにより、心豊かでたくましく、確かな学力を備えた明日の府中を担う子どもたちを育成するとともに、市民が、生涯にわたって自ら学び、地域社会の振興に主体的に参加する人づくりを進める」とその趣旨を示し、市民総参加による教育都市づくりを目指しています。

平成29年度から新たな「小中一貫教育制度」を導入

平度16年度から全国に先駆けて、全市において小中一貫教育を実施し、保護者や地域との連携を重視した取組みを推進し、小学校から中学校への環境の変化によるつまづき、いわゆる中1ギャップの解消、学力の向上などに成果を実感してきました。
平成29年度からは新たな「小中一貫教育制度」を導入し、子ども達が今以上に学ぶ楽しさや学校生活の充実感を味わうことのできる教育を目指します。

コミュニティ・スクールの導入

地域・家庭・学校が一体となって学校運営を進める「コミュニティ・スクール」。平成31年度には市内全校に設置しました。
平度26年度 府中明郷学園
平成27年度 栗生小学校、南小学校
平成28年度 府中学園
平成29年度 上下中学校、上下北小学校、上下南小学校
平成30年度 旭小学校、国府小学校
平成31年度 第一中学校

給食の地産地消など地域の特色を取り入れた教育環境の充実

給食で使用する米を全て市内産とするなどの地産地消の推進、まちづくり出前講座や特徴のある公民館活動など、地域の特色を取り入れた教育環境等の充実を図っているところです。

「府中学びフェスタ」

毎年10月に「府中の学び」を発信する参加型イベント「府中学びフェスタ」。

令和4年度第12回学びフェスタは、市内5会場で行う「集まる型」で実施し、4,000人の皆様に来場していただきました。ありがとうございました。

 

府中地区保護司 皐月利夫さんが令和5年秋の叙勲で瑞宝双光章を受章されました

表敬訪問

令和5年12月18日 表敬訪問写真

左から小野市長、皐月さん、荻野教育長

平成7年6月から長きにわたって、府中地区保護司として、多くの更生保護活動に携わってこられました。更生保護活動の他にも「社会を明るくする運動」などに尽力され、更生保護の発展に多大な貢献をされた功績によるものです。

令和5年12月18日、市長室を訪れ、受章報告をされました。

「今までの経験を生かしながら、一つ一つの活動を積み重ねてきた。今後は、地域の枠を越えて困りごと解消に向けて少しでも役に立てれば」と話されていました。受章おめでとうございます。

前教育長 平谷昭彦さんが令和4年度地方教育行政功労者表彰(文部科学大臣表彰)を受賞されました

令和4年10月31日市長室を訪れ受賞の報告をする平谷昭彦前教育長

令和4年10月31日 小野市長表敬訪問 写真左から小野市長、平谷さん、荻野教育長

府中市教育長として平成25年4月から8年6か月の間、教育関係者を一つのチームとしてとらえ、卓越した指導力と統率力で小中一貫教育及びコミュニティ・スクールの推進と充実に尽力された功績による受賞です。

令和4年10月31日、市長室を訪れ受賞報告をされました。

「皆さんが一生懸命に取り組んで下さったこそ。これまでの取組に自信をもって、今後それをいかに高めていくのか、教育委員会、学校、地域、皆さんで進んでいってほしい。」

府中市のすべての子供達が、府中市教育の下で、限りなく成長してくれるよう精一杯取り組んでまいります。

おめでとうございます!

府中市社会教育委員 岡本 由姫美さんが令和4年度社会教育功労者表彰(文部科学大臣表彰)を受彰されました

市長表敬訪問

令和4年11月11日 小野市長表敬訪問 写真左から小野市長、岡本さん、荻野教育長

保育士、保育所運営の経験を生かし、家庭教育の分野から子育て・親育ちの環境づくりに尽力されるとともに、平成14年10月から社会教育委員として府中市の社会教育全般の推進に関わり、長きにわたって社会教育委員会議の中心的役割を果たされた功績による受彰です。

令和4年11月11日、市長を表敬訪問されました。

「府中が住みよい町であってほしいとの思いで活動してきた。今後は、子どもたちの自己肯定感が上がる企画や日常生活に生かせる活動へ結びつけていきたい。」と話されました。おめでとうございます。

この記事に関するお問い合わせ先

広島県府中市 教育部 教育政策課
教育推進係
〒726-0003 広島県府中市元町1番地5
電話  :0847-44-9023(窓口業務時間
ファクス:0847-45-4233

メールによる問い合わせ