【新型コロナウイルス関連】国民健康保険被保険者に対する傷病手当金の支給
国民健康保険傷病手当金
府中市国民健康保険の被保険者が新型コロナウイルス感染症に感染した場合、または発熱等の症状があり感染が疑われた場合に、その療養のため労務に服することができなかった期間(一定の要件を満たした場合に限る)において、傷病手当金を支給します。
支給要件など、詳細は下記のとおりです。
(注記)支給を受けるためには、申請が必要です。
申請を希望する場合は、来庁前に必ず電話でご相談ください。
対象者となる被保険者
下記のすべてに該当する者
- 府中市国民健康保険被保険者
- 勤め先から給与の支払いを受けている者(被用者)
- 新型コロナウイルスに感染、または発熱などの症状があり感染が疑われた場合に、その療養のため労務に服することができなかった者
支給要件
労務に服することができなくなった日から起算して3日経過した日から労務に服することができない期間。
ただし、給与収入の全部または一部を受けることができる者に対しては、これを受けることができる期間は傷病手当金を支給しません。
なお、その受けることができる給与収入の額が、国民健康保険傷病手当金より少ない場合は、その差額を支給します。
支給額
(直近の継続した3か月間の給与収入の合計額÷就労日数)×3分の2×療養のために休んだ日数
適用期間
令和2年1月1日~令和5年5月7日までの間で療養のため労務に服することができない期間。(ただし、入院が継続する場合は、最長1年6か月まで)
申請方法
申請には、世帯主の申請書、被保険者用の申請書、事業主の証明が必要です。
令和4年8月9日から当面の間は、医療機関を受診している場合でも、被保険者用の申請書に事業主の証明が必要です(医療機関記入用の様式の添付は必要ありません)。
すべての申請書にご記入のうえ、市民課医療保険係へ提出してください。
傷病手当金支給申請書(世帯主記入用) (PDFファイル: 57.8KB)
傷病手当金支給申請書(被保険者記入用) (PDFファイル: 52.5KB)
この記事に関するお問い合わせ先
広島県府中市 健康福祉部 医療介護保険課
保険年金係
〒726-8601 広島県府中市府川町315番地
電話:0847-44-9145(窓口業務時間)
ファクス:0847-46-3450
メールによる問い合わせ
メールによる申請はできませんのでご注意ください
更新日:2025年03月28日