第2期府中市スポーツ推進計画に対する意見募集(パブリックコメント)

更新日:2025年04月22日

府中市スポーツ推進計画

パブリックコメント実施結果について

第2期府中市スポーツ推進計画(案)に関してご意見をいただくため、パブリックコメントを実施しました。そのご意見に対して市の考えを公表いたします。

貴重なご意見をありがとうございました。

いただきましたご意見等を踏まえ、第2期府中市スポーツ推進計画を策定し、HPにて公開いたします。

 

1 実施期間

令和7年1月24日(金曜)から2月26日(水曜)まで

2 提出人数

1名

3 提出された意見の概要と対応状況

第2期府中市スポーツ推進計画に関するご意見と市の考え方(PDFファイル:327.7KB)

第2期府中市スポーツ推進計画(案)について(募集終了)

府中市では、平成27年度に第1期府中市スポーツ推進計画を策定し、全ての市民が、ライフステージに応じたスポーツや健康づくりを通じて、『文化・スポーツ活動を楽しめる「府中」』の実現を目指し取組を進めるとともに、令和2年に策定した第5次府中市総合計画では、基本目標のひとつに「活気・賑わいを生むまち」を掲げ、「スポーツを楽しめる環境の整備、スポーツによる地域の賑わいの創出」を重点政策の一つとして、スポーツに関する事務の市長部局への移管やスポーツ振興課の新設などの環境整備を行いながら、スポーツ施策を推進してきました。

国、広島県の計画や、スポーツを取り巻く環境、府中市の実情等を踏まえ、第2期府中市スポーツ推進計画を策定します。

ついては、「第2期府中市スポーツ推進計画(案)」について、皆様のご意見を募集します。

 

公表する計画案及び意見提出書

任意の様式で提出される場合は、次の項目を明記して提出してください。
ア 案件名『「第2期府中市スポーツ推進計画(案)」に対する意見について』
イ 住所及び氏名(法人その他の団体にあっては、所在地、名称及び代表者の氏名)

公表の場所

府中市総務部スポーツ振興課

上下支所

府中市ホームページ

意見の募集期間

令和7年1月24日(金曜)から令和7年2月26日(水曜)まで

意見を提出できる人

(1)市内に住所を有する人
(2)市内に事務所又は事業所を有する個人及び法人その他に団体
(3)市内に存する事務所又は事業所に勤務する人
(4)市内の存する学校に在学する人
(5)その他、本計画に利害関係を有すると認められる人・団体

意見の提出方法

電子メール、ファックス、郵送及び持参により提出

電子メール:sports-pubcom@city.fuchu.hiroshima.jp

ファクス:0847-46-3450

郵送:〒726-8601 広島県府中市府川町315番地

府中市総務部スポーツ振興課

(注記)郵送の場合は、令和7年2月26日(水曜)必着
(注記)窓口での受付は、土曜日・日曜日・祝日を除く8時30分から17時15分まで
(注記)電子メールで送付する際は、タイトルに案件名「第2期府中市スポーツ推進計画(案)について」を入れてください。
(注記)電話など、口頭での意見は受け付けることができません。

意見の公表

(1)お寄せいただいた意見の概要と意見に対する検討結果は、次の方法で公表します。
 府中市ホームぺージへの掲載
(2)類似の意見は、集約させていただくことがあります。
(3)お寄せいただいた意見に対して、個別の回答はしません。
(4)提出いただいた記載内容は、他の目的で使用することはありません。
(5)住所、氏名など意見の提出者が特定できる情報は公表しません。
(6)意見募集の趣旨に沿わない中傷等は、受け付けません。

この記事に関するお問い合わせ先

広島県府中市 市民生活部 スポーツ振興課
スポーツ振興係
〒726-8601 広島県府中市府川町315番地
電話  :0847-44-9137(窓口業務時間
ファクス:0847-46-3450

メールによる問い合わせ