広報ふちゅう(平成28年11月1日第1218号)
| ページ数 | 内容 | 
|---|---|
| 1(PDF:1.1MB) | 表紙 | 
| 2-3(PDF:444.5KB) | 平成27年度決算から見る府中市 平成27年度府中市決算 | 
| 4-5(PDF:351.3KB) | 平成27年度決算から見る府中市 健全化判断比率から見る府中市の財政 | 
| 6-7(PDF:410.9KB) | 立地適正化計画の策定に向けて 〜持続可能な都市構造への転換〜 | 
| 8-9(PDF:641.6KB) | 道の駅を中心とした交通結節点 〜バスをもっと身近に使いやすく〜 | 
| 10(PDF:189KB) | 秋の火災予防運動など | 
| 11(PDF:203.8KB) | 全国「子ども・若者育成支援強調月間」、国民年金について知っていますか、ご注意ください!電子証明書の期限切れ | 
| 12-13(PDF:963.9KB) | 府中市民病院がグランドオープン -より一層、健康と生活を支える医療へ- | 
| 14(PDF:281.4KB) | 認知症初期集中支援チームによるサポートが始まりました、府中市健脚大会の参加者を募集、元気もりもり教室の参加者を募集 | 
| 15(PDF:364.2KB) | 備後府中食博28・食で賑わう町おこしを開催、「奇岩・巨岩の岳山」登山の集い参加者募集、行方が分からなくなった高齢者の情報を配信するサービス開始など | 
| 16-17(PDF:1.1MB) | 子育て応援ページ「府中の子どもは宝じゃけぇ」、ときめく府中の子どもたち | 
| 18(PDF:326.6KB) | 図書館だより、公民館まつり | 
| 19(PDF:392.8KB) | POM府中市こどもの国、乳幼児用品の貸し出し場所が変わりました、福祉バザーの物品提供にご協力を | 
| 20(PDF:170.8KB) | 暮らしの情報1、納税など | 
| 21(PDF:200.7KB) | 暮らしの情報2、たまに見るのもええがなど | 
| 22(PDF:364.3KB) | 府中地区歯科医師会健康コラム、イルミネーション用の電飾の寄附のお願いなど | 
| 23(PDF:368.2KB) | 府中地区医師会健康コラム、夜間・救急医療機関、11月の休日当番医 | 
| 24(PDF:592KB) | ふちゅう歴史散歩、ふちゅうsai発見 | 
| 1-24(PDF:6.9MB) | 1〜24ページを一括ダウンロードできます | 
この記事に関するお問い合わせ先
広島県府中市 総務部 総務課
広報統計係
〒726-8601 広島県府中市府川町315番地
電話  :0847-44-9131(窓口業務時間)
ファクス:0847-46-3450






 
               
               
              
更新日:2018年02月27日