防犯灯電灯料 補助事業
町内会などで支払っている防犯灯電灯料を一部補助します。
防犯灯電灯料補助事業とは
町内会などの住民自治組織が設置し、維持管理する防犯灯の電気料金の一部を補助することにより、エネルギー等物価高騰の影響による町内会の負担軽減を図るとともに、公助と共助の負担のあり方を一部見直し、町内会加入者のみが負担し、未加入者は負担しないという負担感の緩和を図ります。
また、電灯料の補助によって軽減された経費の一部を、新たな防犯灯の設置に活用していただくことにより、街灯や防犯灯が少なく府中市の夜は暗いと評されるイメージの払拭に官民協働で努めるものです。
なお、社会情勢の変化に対応し、より一層効果のある制度とするため、補助金額の算定基準等必要な事項については、定期的に見直すこととします。
(注記)詳しくは、次の「令和7年度府中市防犯灯電灯料補助事業実施要項」をご覧ください。
令和7年度府中市防犯灯電灯料補助事業実施要項
令和7年度防犯灯電灯料補助事業実施要項 (Wordファイル: 103.2KB)
様式
防犯灯電灯料補助金 様式第1号 交付申請書 (Wordファイル: 34.5KB)
防犯灯電灯料補助金 様式第4号 変更申請書 (Wordファイル: 16.6KB)
防犯灯電灯料補助金 様式第6号 実績報告書 (Wordファイル: 41.0KB)
防犯灯電灯料補助金 様式第8号 交付請求書 (Wordファイル: 32.5KB)
この記事に関するお問い合わせ先
広島県府中市 市民生活部 地域づくり課
地域活力創生係
〒726-8601 広島県府中市府川町315番地
電話 :0847-44-9155(窓口業務時間)
ファクス:0847-46-3450
更新日:2025年04月28日