スポーツイベント
体幹トレーニング教室
体幹とは・・・体の芯となる筋肉や関節のことであり、スポーツ技術や運動能力の向上に欠かせません!!
【キッズコース・ジュニアコース】
運動能力が最もよく発達する時期に、身体を動かすことの楽しさを感じながら、すべてのスポーツに通じるバランスのとれた身体づくりを行う。
(注記)キッズ:小学校1~3年生 ジュニア:小学校4~6年生
【レディースコース】
18歳以上の女性が、バランスのとれた健康的な身体づくりを行うことにより、姿勢が良くなる、腰痛等が緩和する、内臓が正常な位置に戻りバランスのとれた体型になる等の効果を目指しながら、定期的に運動する習慣を身につける。
令和7年度前期体幹トレーニング教室参加者募集!!

4月より開催を予定している体幹トレーニング教室の受講者を募集しています。
受講を希望される方は、下記のいずれかの方法によりお申込みください。
- 申込方法
(1)申込フォーム
(2)スポーツ振興課へ申込用紙を提出
(3)電話(0847-44-9137)
(4)ファックス(0847-46-3450)
(5)郵送
- 申込期間
3月1日(土曜)~3月31日(月曜)
注意事項
- 対象者は市内在住、在勤、在学の方に限ります。
- 受講料及び保険料(希望者のみ)は1回目参加時にお支払いください。
- 申込者が未成年の場合、保護者の同意が必要となります。
- 窓口、電話での申込受付は、平日8時30分~17時15分です。
- 主催者によって中止を判断した場合は、参加者の皆様に通知します。
なお、中止した場合の振替・返金はありません。
開催カレンダー(キッズ) (PDFファイル: 98.3KB)
開催カレンダー(ジュニア) (PDFファイル: 98.6KB)
開催カレンダー(レディース) (PDFファイル: 97.3KB)
ニュースポーツをしませんか?

ニュースポーツは子どもから高齢者までだれでも気軽に行えるスポーツです。
子ども会やいきいきサロン、町内会などでの交流やイベントで盛り上がること間違いなし!!!
会場や参加者の体力にあわせて、様々な用具があり、無料で貸し出しています。
(注記)個人への貸出はできません。
(注記)貸出には事前に申請が必要です。
『岡山シーガルズバレーボール教室~集まれシーガルズキッズ~』を開催しました!
●第1回目(12月27日(金曜))
城戸 うらん選手・中井 心音選手
丸山 亜季スクールコーチ
市が主催するトップアスリート連携事業の一環として、『岡山シーガルズバレーボール教室~集まれシーガルズキッズ~』を開催しました。
この事業は、上下運動公園を拠点に活動する「上下スポーツクラブ」との共催により実現したもので、12月27日(金曜)と1月19日(日曜)の2回にわたり実施しました。
上下スポーツクラブの子どもたちや上下中学校バレーボール部から約20名が参加し、コーチや選手から、レシーブやスパイク、サーブのコツなどを教わり、教室終了後には、サイン会も行われ、選手との交流を楽しんでいました。
府中市と岡山シーガルズ株式会社は、連携協力協定を締結しており、引き続き、相互に連携してスポーツの素晴らしさ、楽しさを子どもたちに伝える取り組みを行っていきます。
●第2回目(1月19日(日曜))
中井 心音選手・安田 梨夏選手
神田 千絵スクールコーチ
『第16回全日本EV&ゼロハンカーレース㏌府中』開催!

電気で走るEV部門、排気量50CC以下のエンジンで走るゼロハン部門にわかれ、手作り自動車で競い合う大迫力のカーレース。
全国各地からモノづくりが好きな学生や社会人が集い、熱き戦いを繰り広げます。
ぜひ会場へお越しください!!
●開催場所
府中市桜が丘グラウンド多目的広場
●開催日
2月16日(日曜)
詳細は大会ホームページをご覧ください。
オリンピアン坂本直子による『かけっこ教室』を開催しました!

10月13日(日曜)に、府中市上下運動公園人工芝第1グラウンドにて、オリンピアン坂本 直子さんによる『かけっこ教室』を開催しました!
市内の小学校3年生~6年生の子どもたち約50名が参加し、坂本さんから速く走るコツなどを教わっていました。
たくさんのご参加、ありがとうございました。
●坂本 直子(さかもと なおこ)さん
アテネオリンピック女子マラソン日本代表
LazoRunningTeam 代表
『第18回岡山シーガルズ府中バレーボール教室』を開催しました!

今年も、7月13日(土曜)に、TTCアリーナでバレーボール女子“SVリーグ”に所属する『岡山シーガルズ』の監督、コーチ、選手の皆さんをお招きし、『第18回岡山シーガルズ府中バレーボール教室』を開催しました。
選手によるエキシビションマッチでは、迫力あるプレーを間近で観戦することができました!
多くの方にご来場いただき、誠にありがとうございました。
本事業開催にご尽力いただきました府中中央ライオンズクラブの皆様をはじめ、監督、選手並びに関係者の皆様に、心よりお礼申し上げます。
市内外から170名の子どもたちが参加し、選手の皆さんから、直接指導を受けました。
教室終了後に、サイン会も行いました!
選手の皆さんとの交流を楽しんでいました。
府中市×福山シティFCマッチデーイベントを開催しました!
福山シティFC vs YonagoGenkiSC
4-2 で福山シティFCの勝利!!
6月2日(日曜)に、上下運動公園で府中市がマッチデーパートナーを務める福山シティFCの公式戦【第52回中国サッカーリーグ第5節】が開催されました。
会場には、1,000人を超える多くの方にご来場いただき、見事、福山シティFCが勝利!!!
そのほかにも、少年サッカー大会『府中市チャレンジカップ』や運動会なども行われ、上下運動公園全体を使用したマッチデーイベントととなりました。
府中市と福山シティFCは、包括連携協定を締結しており、引き続き、地域の賑わいづくりやスポーツの振興・発展などの各分野で相互に協力した取組を行っていきます。
『府中市チャレンジカップ』
運動会
第17回岡山シーガルズ府中バレーボール教室を開催しました!
7月8日(土曜)に、バレーボール女子Vリーグに所属する『岡山シーガルズ』の監督、コーチ、選手の皆さんをお招きし、『第17回岡山シーガルズ府中バレーボール教室』を開催しました!
市内外から多くの小・中学生・高校生が参加し、選手から直接バレーを教わっていました。
また、選手によるエキシビションマッチも行われ、トップアスリートのプレーを間近で観戦することができました。
たくさんのご参加、ありがとうございました!!
また、本事業開催にご尽力いただいた府中中央ライオンズクラブの皆様をはじめ、監督、選手並びに関係者の皆様にも、心よりお礼申し上げます。
フレンドリーマッチを開催しました!!

【岡山シーガルズvs東レアローズ フレンドリーマッチIN府中】
7月18日(月曜)に、府中中央ライオンズクラブ主催、府中市共催の、岡山シーガルズフレンドリーマッチを開催しました!
試合後には、第16回岡山シーガルズバレーボール教室も行われ、多くの小・中学生・高校生が、選手から直接バレーを教わっていました。多くのご参加、ありがとうございました!!!
また、本事業開催にご協力いただいた両チームの選手、監督並びに関係者の皆様にも、心よりお礼申し上げます。
この記事に関するお問い合わせ先
広島県府中市 市民生活部 スポーツ振興課
スポーツ振興係
〒726-8601 広島県府中市府川町315番地
電話 :0847-44-9137(窓口業務時間)
ファクス:0847-46-3450
メールによる問い合わせ
更新日:2025年02月28日