新型コロナワクチン

ワクチン接種状況
こちらのページをご覧ください。
県内の新型コロナワクチン接種状況(広島県ホームページ)(外部リンク)
令和5年秋開始接種(令和5年9月20日~令和6年3月31日)の予約状況
令和5年秋開始接種の接種予約
1月分の予約開始は、12月7日(木曜)9時からです。
初回接種(1・2回目)予約状況
接種希望者が少ないため、現在予約受付を行っていません。
初回接種を希望される方は、コールセンターまでご相談ください。
乳幼児接種(生後6か月~4歳)予約状況
12月12日(火曜)接種分・・・11月21日(火曜)9時から予約開始
小児接種(5歳~11歳)予約状況
12月12日(火曜)接種分・・・11月21日(火曜)9時から予約開始
ファイザー社及びモデルナ社ワクチンの有効期限延長について
こちらのページをご覧ください。
ファイザー社及びモデルナ社ワクチンの有効期限が延長されました
次の症状等がある場合、接種会場に来場せず、予約をキャンセルしてください
以下の症状等がある場合は、接種会場での感染拡大防止のため、来場せず必ず予約をキャンセルをしてください。
・発熱、咳、呼吸困難、全身倦怠感、咽頭痛、鼻汁、鼻づまり、頭痛、関節・筋肉痛、下痢、吐き気、嘔吐、味覚障害、嗅覚障害などの症状がある方
・新型コロナウイルス患者やその疑いがある方
なお、引き続き感染拡大防止のため、接種会場でのマスク着用、入口での検温、手指消毒にご理解とご協力をお願いします。
コールセンターの設置
新型コロナワクチンの知識に関する専門的なご相談と一般的な問い合わせなど、様々な相談に対応します。お問い合わせに対応するコールセンターを国・県・市で設置しています。コールセンターごとに対応する内容が異なりますので、ご確認の上お電話をお願いします。
ワクチン接種の施策等に関すること
厚生労働省新型コロナワクチンに関するコールセンター
0120-761-770(受付時間 9時から21時)
医学的な知見が必要となる専門的な相談など
広島県新型コロナウイルスワクチン相談センター
電話番号:082-513-2847(受付時間 8時30分~17時30分・土曜、日曜、祝日対応)
ファックス番号:082-211-3006(聴覚に障害のある方の相談窓口)
ワクチン接種の予約・会場・接種券に関すること
府中市ワクチン接種コールセンター
電話番号:0847-54-2571(受付時間9時から17時。日曜、祝日休業)
※平日は窓口(リ・フレ3F)での相談も受け付けています。ただし、窓口では予約を行うことができません。
ファックス番号:0847-54-2573(電話による対応が困難な方)
やめよう!ワクチン差別

ワクチン接種に関する情報はこちら
- 新型コロナワクチン初回接種(1回目・2回目)の概要
- 令和5年春開始接種(令和5年5月8日~令和5年9月19日)の概要
- 令和5年秋開始接種(令和5年9月20日~令和6年3月31日)の概要
- 新型コロナワクチン乳幼児接種(生後6か月~4歳)の概要
- 新型コロナワクチン小児接種(5歳~11歳)の概要
- 新型コロナワクチン接種予約のお知らせ
- 新型コロナワクチン接種状況
- 接種券の再交付(紛失・転入など)、送付先変更
- ファイザー社及びモデルナ社ワクチンの有効期限が延長されました
- 住所地外での新型コロナワクチン接種
- 新型コロナワクチン接種による副反応報告・健康被害の救済措置制度
- 新型コロナワクチン接種のネット予約支援
- 災害時等における新型コロナワクチン集団接種の対応
- 新型コロナワクチンの広域接種
- ワクチン接種時に、お子さんを一時的に預かります
- 若い世代のみなさんへ ワクチンについて知ってほしいこと
- ワクチン接種証明書
- 新型コロナワクチン接種交通支援事業
- 新型コロナウイルスワクチン個別接種促進のための支援事業
- 新型コロナワクチンに便乗した詐欺にご注意ください!
この記事に関するお問い合わせ先
広島県府中市 健康福祉部 健康推進課
府中市ワクチン接種コールセンター
〒726-0011 広島県府中市広谷町919番地3(リ・フレ内)
電話 :0847-54-2571(対応時間9時~17時)
ファクス:0847-54-2573