コンビニエンスストアでも納付できます
平成24年度から、金融機関や市役所等に加えてコンビニエンスストアでも納付できるようになりました。曜日・時間を問わず気軽に納付することができるので便利です。
ご利用いただけるコンビニエンスストア(50音順)
MMK設置店、くらしハウス、コミュニティ・ストア、サークルK、サンクス、スリーエイト、スリーエフ、生活彩家、セイコーマート、セブン−イレブン、タイエー、デイリーヤマザキ、ニューヤマザキデイリーストアー、ハセガワストア、ハマナスクラブ、ファミリーマート、ポプラ、ミニストップ、ヤマザキスペシャルパートナーショップ、ヤマザキデイリーストアー、ローソン、ローソンストア100
ただし、国内店舗に限ります。
納付可能税目等
固定資産税、軽自動車税、市・県民税・森林環境税(普通徴収)、国民健康保険税、後期高齢者医療保険料
注意事項
コンビニエンスストアでの取り扱いは、バーコードの入った納付書に限ります。 金額を訂正したもの、バーコードが読み取れないものは納付できません。 納付されるときは、切り離さずにそのまま窓口に出してください。 期別ごとの納付額30万円まで可能です。
コンビニエンスストアでは、納付書発行者に代わり納付金額を代理受領しています。 支払者が納付金額を支払い領収書を受け取った時点で、納付書発行者に対する債務は履行済となります。
この記事に関するお問い合わせ先
広島県府中市 総務部 税務課
債権管理対策室 収納係
〒726-8601 広島県府中市府川町315番地
電話 :0847-44-9129(窓口業務時間)
ファクス:0847-46-3450
メールによる問い合わせ
更新日:2025年03月28日