市税と後期高齢者医療保険料の口座振替制度
銀行や郵便局等の預金口座から自動的に納付できる便利で安心な口座振替制度をぜひご利用ください。
口座振替納付ができる税等
- 個人の市・県民税・森林環境税(普通徴収分)
- 固定資産税(納税通知書ごとの申し込みが必要です。)
- 軽自動車税(複数の車両を所有している場合は、すべての車両が対象になります。)
- 国民健康保険税(世帯主の方の申し込みが必要です。)
- 後期高齢者医療保険料
(注記)口座振替結果は通帳への記帳によりご確認ください。
市税等収納済通知書の廃止について
市税・後期高齢者医療保険料を口座振替で納付していただいている人に対して、全納期限終了後に「市税等収納済通知書」を送付しておりましたが、経費削減および省資源化の観点から平成31年度より廃止しています。
各納期限日(振替日)後に、通帳の記帳で確認してください。ご理解とご協力をお願いします。
軽自動車税の「軽自動車税収納済通知書(軽自動車税納税証明書 継続検査用)」の送付については、納付情報を軽自動車協会がオンラインにより確認できるシステムが適用されたことにより、令和6年度より廃止しています。
確定申告で必要な「国民健康保険税納付済額通知書」および「後期高齢者医療保険料納付済額通知書」はこれまで通り毎年1月中旬に送付します。
確定申告で、固定資産税・都市計画税を経費として申告する場合は、毎年4月に送付される「固定資産税・都市計画税納税通知書」の「固定資産課税明細」で対象の家屋、土地の「税相当額」を確認いただき、申告してください。
利用申し込み・手続き
次の金融機関の各支店の窓口で申し込みができます。
広島銀行/中国銀行/もみじ銀行/両備信用組合/中国労働金庫
福山市農業協同組合/ひろしま農業協同組合/郵便局/ゆうちょ銀行
市外の本・支店には申し込み用紙がありませんので、税務課まで連絡をしてください。
申し込みには以下のものが必要です。
- 口座振替依頼書
- 預(貯)金通帳
- 印鑑(通帳に使用しているもの)
- 納税通知書
口座振替の振替日
振替税目等 | 振替日 |
---|---|
個人の市・県民税・森林環境税 | 各納期の納期限日(全期前納は第1期の納期限日) |
固定資産税 | 各納期の納期限日(全期前納は第1期の納期限日) |
軽自動車税 | 納期限日 |
国民健康保険税 | 各納期の納期限日(全期前納は第1期の納期限日) |
後期高齢者医療保険料 | 各納期の納期限日(全期前納は第1期の納期限日) |
この記事に関するお問い合わせ先
広島県府中市 総務部 税務課
債権管理対策室 収納係
〒726-8601 広島県府中市府川町315番地
電話 :0847-44-9129(窓口業務時間)
ファクス:0847-46-3450
メールによる問い合わせ
更新日:2025年03月28日