広報ふちゅう(令和3年5月1日第1272号)
ページ数 | 内容 |
---|---|
1(PDFファイル:183.2KB) | 表紙 |
2-3(PDFファイル:407.5KB) | 芝生が最近アツい! |
4(PDFファイル:1.2MB) | i-coreFUCHU内部工事も着々と進んでいます |
5(PDFファイル:1.3MB) | 東京2020オリンピック聖火リレーに伴う交通規制のお知らせ |
6(PDFファイル:705.4KB) | 耐震対策や空き家対策のための補助があります |
7(PDFファイル:925.6KB) | 下水道への早期接続をお願いします |
8(PDFファイル:1.1MB) | どうしても汚れの取れない容器包装プラスチックは可燃ごみへ! |
9(PDFファイル:904.8KB) | GWのごみ収集など、電気式生ごみ処理機購入・設置に補助金、資源物の集団回収に奨励金、元気もりもり教室参加者募集、ひろしまGENKI体操でフレイル予防、B&G海洋センター元気もりもり教室 |
10(PDFファイル:865.1KB) | 令和3年度国民健康保険税 基金を活用し、引き下げます!、令和3~5年度介護保険料 基金を活用し、上昇幅を抑制します! |
11(PDFファイル:635.7KB) | 病院機構だより |
12(PDFファイル:869.9KB) | 老朽化した集会所の将来を考える |
13(PDFファイル:738.7KB) | 風しんの抗体検査を受けましょう、ドックの申し込みを受け付けます、河佐峡パークゴルフ場の施設無料開放、安楽寺さつき祭り、5月人形やこいのぼりの展示、首無地蔵春の大祭 |
14-15(PDFファイル:365.3KB) | 新型コロナウイルスワクチン接種のお知らせ |
16-17(PDFファイル:688.2KB) | 令和2年度市長と輪い和い座談会 |
18(PDFファイル:884.1KB) | 府中市産業連係室が事業者の事業課題解決を力強くサポートします! |
19(PDFファイル:949.8KB) | 暮らしの情報1、5月の納税など |
20(PDFファイル:972.1KB) | 暮らしの情報2、人口、ひろおく便り |
21(PDFファイル:1.4MB) | 暮らしの情報3、応援!府中の介護職イーンズVol.25 |
22(PDFファイル:1.4MB) | 図書館だより、認知症などで行方不明になる恐れのある人に見守りシールを交付します |
23(PDFファイル:1020KB) | ときめく府中の子どもたち!、スマホ教室参加者募集、HAPPY SUNDAY MARKET |
24(PDFファイル:868KB) | 府中地区医師会健康コラム、夜間・救急医療機関、5月の休日当番医 |
25(PDFファイル:2.5MB) | 府中市こどもの国ポムポム、5月の乳幼児健診、パパママ教室、中期の離乳食教室 |
26(PDFファイル:1023.6KB) | 府中の子どもは宝じゃけぇ |
27(PDFファイル:769.6KB) | わたちたちのBESTショット、支援センターのイベント、小児科・産婦人科オンライン相談、オンライン |
28(PDFファイル:1.6MB) | ふちゅう歴史散歩、ふちゅうsai発見! |
1-28(PDFファイル:7.3MB) | 1〜28ページを一括ダウンロードできます |
この記事に関するお問い合わせ先
広島県府中市 総務部 総務課
広報統計係
〒726-8601 広島県府中市府川町315番地
電話 :0847-44-9131(窓口業務時間)
ファクス:0847-46-3450
更新日:2021年05月01日