第14回全日本EV&ゼロハンカーレースin府中

更新日:2022年12月16日

(イメージ)第14回全日本EV&ゼロハンカーレースin府中

開催場所・会場
府中市桜が丘グラウンド 多目的広場
開催日・期間
02月18日(土曜日) から 02月19日(日曜日)
エリア
すべてのエリア , 府中エリア
イベントの種類分野
イベント / スポーツ , 観光 ・ まつり

大会ホームページリンク

大会スケジュール

2023年2月18日(土曜)

10時00分~10時45分 開場・参加受付

11時00分~11時30分 フリー走行(ドラッグレース)

11時40分~11時50分 開会式

12時00分~12時40分 ドラッグレース予選

12時50分~13時20分 ドラッグレース決勝

13時30分~13時50分 開会式・表彰式

14時00分~14時30分 フリー走行(周回コース)

 

2023年2月19日(日曜)

07時15分~08時15分 開場・参加受付

08時20分~08時35分 開会式

08時40分~09時10分 フリー走行

09時15分~11時30分 予選レース1

11時30分~12時00分 昼休憩

12時00分~14時30分 決勝レース2~10

14時40分~15時00分 閉会式

ゼロハンカーの歴史

1980年代後半

広島県世羅町(府中市隣接)にある八田原ダム湖畔広場で,有志たちがゼロハンカーのレースを始める。

2008年頃

ゼロハンカーに参加していた有志たちが,学生にゼロハンカーを通じて,モノづくりの精神を体感してもらう場を失わせないために,レースができる場所を探し,縁あって府中市が会場となる。

2019年~

第11回からさらに盛り上げていくため、市をあげて開催している。

ゼロハン歴史
昨年の様子

過去のレースの映像をこちらから視聴できます

この記事に関するお問い合わせ先

広島県府中市 総務部 スポーツ振興課
スポーツ振興係
〒726-8601 広島県府中市府川町315番地
電話  :0847-43-7251(窓口業務時間
ファクス:0847-46-3450

メールによる問い合わせ