風しんの追加的対策(昭和37年4月2日~昭和54年4月1日生まれの男性に対する風しん抗体検査・予防接種)
2025年3月31日までの3年間に限り、風しんの抗体保有率の低い昭和37年4月2日から昭和54年4月1日までの間に生まれた男性に対し、風しんの抗体検査を実施し、抗体検査の結果、「十分な量の風しん抗体がない人」に対して予防接種を実施します。(どちらも費用は無料です。)


風しん抗体検査・予防接種リーフレット (PDFファイル: 440.1KB)
クーポン券について
令和3年度末に、府中市では次の方にクーポン券を送付しています。
「昭和37年4月2日から昭和54年4月1日までの間に生まれた男性の方」
●クーポン券は全国の実施機関で使用できます。
●クーポン券の有効期限は、2025年(令和7年)3月31日までです。
●府中市から転出された場合は、同封したクーポン券は使用できません。転出先の市区町村で発行手続きをしてください。
風しんの抗体検査・予防接種の実施方法について
抗体検査(無料)
【実施機関】
・府中市が実施する特定健康診査及びがん検診
・勤務先の企業の健康診断
・全国の指定の医療機関
【必要なもの】・・・必ずご持参ください。
・クーポン券
・健康保険証等の本人確認書類
健診の結果、「風しんの定期接種 対象」と認められた場合
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
予防接種(無料)
【実施機関】
・全国の指定の医療機関
【必要なもの】・・・必ずご持参ください。
・クーポン券
・健康保険証等の本人確認書類
・抗体検査の結果がわかる資料(抗体検査受診票)
実施医療機関(府中地区医師会管内)
風しん抗体検査・予防接種協力医療機関 (PDFファイル: 357.5KB)
医療機関・健診機関の皆様へ
府中市から対象者の方にクーポン券をお送りする際に、「抗体検査受診票」及び「予防接種予診票」は同封していません。
「抗体検査受診票」及び「予防接種予診票」は、厚生労働省ホームページ又は日本医師会ホームページからダウンロードしてご使用ください。
また、予防接種に使用する風しんワクチンについては、医療機関において準備(購入)してください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
広島県府中市 健康福祉部 健康推進課
元気づくり係
〒726-0011 広島県府中市広谷町919番地3(リ・フレ内)
電話 :0847-47-1310 (窓口業務時間)
ファクス:0847-47-1320
メールによる問い合わせ
メールによる申請はできませんのでご注意ください