犬に関する「こんな時、どうする?」

更新日:2023年08月01日

犬に関する「こんな時、どうする?」
こんな時 こうする! 連絡・問い合わせ先
飼い犬が人を咬(か)んだ すぐに、咬まれた人を病院へ連れて行く等、傷の治療をしてください。
動物愛護センターに連絡して咬傷届(こうしょうとどけ)を提出してください。
咬んだ犬を動物病院へ連れて行き、狂犬病の鑑定を行ってください。(狂犬病予防注射を受けていても必要です。)
広島県動物愛護センター
電話0848-60-8511
犬に咬まれた 病院へかかるなど、傷の治療をしてください。
動物愛護センターへ連絡してください。(咬んだ犬が飼い犬の場合は、その飼主に連絡をして動物愛護センターに連絡するように伝えてください。)
広島県動物愛護センター
電話0848-60-8511
飼い犬が行方不明になった 飼い犬・飼い猫の引き取り方法についてのページにリンクお願いします。 すぐに、動物愛護センターに行方不明の届けをして下さい。
保護(収容)されている場合があります。
警察にも行方不明の届けをしてください。
広島県動物愛護センター
電話0848-60-8511
飼い犬を飼えなくなった まずは新しい飼主をさがす努力をしてください。
ご家族の方ともよく相談してください。
どうしても飼うことが無理な場合は、事前に動物愛護センターに相談してください。(詳細)
広島県動物愛護センター
電話0848-60-8511
犬のしつけの仕方がわからない 動物愛護センターでは犬のしつけ方教室を開催しています。 また、府中市でも年1回犬のしつけ方教室を開催しています。 広島県動物愛護センター
電話0848-60-8511
飼主のわからない犬がケガをしている 動物愛護センターに連絡してください。
委託獣医師が救急対応をします。
広島県動物愛護センター
電話0848-60-8511
飼主のわからない犬が放浪しているので困っている 動物愛護センターに連絡して、詳しい状況を伝えてください。 広島県動物愛護センター
電話0848-60-8511
新しく飼い始めた 未登録犬の場合は新規登録をしてください。鑑札を交付します。(登録は犬ごとに生涯に一度行って下さい)
既に登録している犬の場合は、新しい飼主が変更届を提出してください。
市民課 生活衛生係 電話43-7207
狂犬病の予防注射を受けたい お近くの動物病院もしくは、毎年4月ごろに行う集合注射で受けてください。 市民課 生活衛生係 電話43-7207
狂犬病予防注射済票の交付を受けたいの交付を受けたい 市民課生活衛生係の窓口で交付を行っております。 注:注射済証を必ず持参ください。 また、注射とあわせて、交付を行っている動物病院もあります。 市民課 生活衛生係 電話43-7207
飼い犬と一緒に引越しをした 引っ越した先が府中市内の場合 →府中市市民課に変更届を提出してください。
引っ越した先が府中市外の場合 →引っ越し先の市町村に変更届を提出してください。
市民課 生活衛生係 電話43-7207
飼い犬を他人に譲った 新しい飼主が変更届を提出してください。 市民課 生活衛生係 電話43-7207
飼い犬が死亡した 死亡届を提出してください。登録を抹消します。
注:亡骸(なきがら)の処理については、環境整備課、火葬をする場合には、市民課窓口または、民間事業者等にお問い合わせください。
市民課 生活衛生係 電話43-7207
飼い犬の体調が悪い お近くの動物病院等に相談してください。 お近くの動物病院等
市道で犬が死亡している 環境整備課(平日8時30分〜17時15分)に連絡してください。担当者が死体の処理をします。 環境整備課 電話43-9222
上記以外に不明なこと 動物愛護センターもしくは市民課生活衛生係にお問い合わせください。 広島県動物愛護センター
電話0848-60-8511 市民課 生活衛生係 電話43-7207

この記事に関するお問い合わせ先

広島県府中市 健康福祉部 市民課
生活衛生係
〒726-8601 広島県府中市府川町315番地
電話  :0847-44-9144(窓口業務時間
ファクス:0847-46-3450

メールによる問い合わせ
メールによる申請はできませんのでご注意ください