広報ふちゅう(令和4年9月1日第1288号)
ページ数 | 内容 |
---|---|
1(PDFファイル:300.3KB) | 表紙 |
2(PDFファイル:1023.2KB) | i-coreFUCHUイベント情報、府中商工会議所からのお知らせ |
3(PDFファイル:866.8KB) | マイナポイント受け取りのためのマイナンバーカード申請は9月末まで! |
4-5(PDFファイル:1.7MB) | マイナンバーカードの申請と受け取り |
6(PDFファイル:780KB) | マイナンバーカードの申請・受け取りができる場所や時間が広がりました |
市議会9月定例会、「こころのSOSに気付いたら」 | |
8(PDFファイル:947.9KB) | 下水道に接続しましょう、芦田川水辺の学び舎、下水道フェスタは中止となりました |
9(PDFファイル:873.1KB) | 後期高齢者医療制度、こころの旅エピソード募集!、市内各所で敬老会を開催します |
10(PDFファイル:1.1MB) | 集団健診の申し込み、可燃ごみの減量化、「府中市子育てハンドブック」令和5年1月に配布予定 |
11(PDFファイル:948.8KB) | 「収入保険制度」へ加入しましょう、屋外広告物適正化旬間 |
12(PDFファイル:874KB) | 新型コロナワクチン接種のお知らせ |
13(PDFファイル:972.8KB) | めざせ!元気なふちゅう47、秋の全国交通安全運動 |
14(PDFファイル:1.5MB) | 府中市職員採用試験、府中市立湯が丘病院職員採用試験 |
15-16(PDFファイル:2MB) | 府中プレミアム商品券「備後国府通寶」 |
17-18(PDFファイル:4.1MB) | 備後国府まつり「郷ノ音」 |
19(PDFファイル:1018.4KB) | 上下地域共生交流センターの愛称が「ふらっと上下」に決定しました!、湖畔フェスティバル、上下かかしまつり作品募集 |
20(PDFファイル:971KB) | 体幹トレーニング教室の参加者を募集、府中学びフェスタを開催します、ボッチャ大会の参加者募集 |
21(PDFファイル:942.2KB) | TTCアリーナ スポーツ教室、T-DREAM夢授業、上下歴史文化資料館「木工作品」展示 |
22(PDFファイル:891.1KB) | 府中地区医師会健康コラム、夜間・救急医療機関、9月の休日当番医 |
23(PDFファイル:1.1MB) | 暮らしの情報(1)、納税、ひろおく便り、人口 |
24-25(PDFファイル:2.6MB) | 暮らしの情報(2) |
26-27(PDFファイル:3.3MB) | 暮らしの情報(3) |
28(PDFファイル:1.2MB) | 図書館だより、スマホ教室9月参加者募集中! |
29(PDFファイル:1.4MB) | ときめく府中の子どもたち!、府中市こどもの国ポムポム |
30(PDFファイル:1.2MB) | 府中市子育てステーションちゅちゅ |
31(PDFファイル:1.1MB) | みてみてぇ わたしたちのBESTショット、支援センターの主なEvent、FMふくやまでも情報発信中! |
32(PDFファイル:1.4MB) | ふちゅう歴史散歩、ふちゅうSai発見!、府中市RCCラジオ番組「府中に夢中!」 |
1-32(PDFファイル:14.4MB) | 1〜32ページを一括ダウンロードできます |
この記事に関するお問い合わせ先
広島県府中市 総務部 政策企画課
広報係
〒726-8601 広島県府中市府川町315番地
電話 :0847-44-9131(窓口業務時間)
ファクス:0847-46-3450
メールによる問い合わせ
更新日:2022年09月01日